goo blog サービス終了のお知らせ 

故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

家族

2016-09-04 01:17:25 | よもやま話

似顔絵ってどんなもんだいと挑戦してくださいました。
こんなもんですよと描きました。
いかがだったでしょうか。
にこりと受け取ってくださいました。


久し振りに子供たちと会いました。
普段は、野菜中心のヘルシーな食事です。
子供の創作料理は、こってりと重いのですが、
あまりの美味しさに、がっちり食べてしまいました。

今日のタイトルは、「家族」です。
何でも話せて聞いてもらえる間柄の家族だとよいと思います。
大人になった子供たちに、気の利いたアドバイスなんてありません。
本音で正直になんでも話してくれると嬉しいのです。
自分たちが経験したことを、彼らは真剣に取り組んでいます。
亡きかみさんと、こんな風に考えてやってきたよと話します。
こうしたらなんても言えません。

子供たちは悩みを話し、子供たちが観念的な答えを出します。
私は、具体的な失敗例を出して話します。
お父さんは馬鹿だったんだね。
と笑われます。
それでよいと思っています。
父も母もそんなに立派ではなかったと、今だから話せます。
大人になった子供たちと本音のトークは楽しい。

子供たちは、嫁に行き嫁をもらい新しい家族を作ります。
どの子も孫たちの前では立派な両親です。
あの子が、こんなことをと笑えますが、決して言いません。
孫たちの前では、本音トークは控えます。
もっぱら聞き役です。

雨漏りが 気にかかるけど 直さない

2016年9月4日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする