(続)4月2日(日)。
これだけ撮影できたら,もう心残りなしですね。
卵塊を確認する作業を怠らない限り,こうした場面をたっぷり目撃できます。
卵から出て来る様子がしっかり撮影できると,見ていただく者としてもうれしい限り。
二匹同時に生まれました。
これは奥の卵からの誕生なので,ちょっと見えづらい感じ。
これは卵の形状がわかるので,誕生する様子が手に取るように確認できます。
それにしても,いのちの誕生というものは見る者のこころを引き付けるものです。
(続)4月2日(日)。
これだけ撮影できたら,もう心残りなしですね。
卵塊を確認する作業を怠らない限り,こうした場面をたっぷり目撃できます。
卵から出て来る様子がしっかり撮影できると,見ていただく者としてもうれしい限り。
二匹同時に生まれました。
これは奥の卵からの誕生なので,ちょっと見えづらい感じ。
これは卵の形状がわかるので,誕生する様子が手に取るように確認できます。
それにしても,いのちの誕生というものは見る者のこころを引き付けるものです。
4月10日(月)。ベニシジミの卵を探しました。ベニシジミの食草はスイバなので,それを探せば見つかります。それはかなり簡単。
見つけたのは二つ。二つとも葉柄にありました。下写真は茎に付いているものです。
もっと近づいてみます。直径0.59mm,高さ0.32mm。
4月12日(水)。変化わからず。
二つ目の卵は……。
やがて中央に黒っぽい影が見えてくるでしょう。