自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

(続)シオヤアブ,幼虫の誕生!

2022-07-13 | 昆虫

シオヤアブの孵化はとても印象的です。それで続編を書きます。この卵鞘は主に葉裏に付いています。それで,穴から出て来た幼虫はどんどん地表に落ちてしまいます。

 

穴から出そうなときは,次から次へと出ます。

 

撮影は大忙しです。

 

大きめの写真を撮りました。トリミングなし,です。体表は二重構造になっているようです。

 

頭には卵鞘の材料が粉になって付着しています。穴をよく見ると,奥に幼虫のすがたがほんのわずかに確認できます。

 

穴から出ると,瞬間に卵鞘から離れて行きます。

 

 

 

卵鞘の中にはずいぶんたくさんの卵が産み付けられているようです。出て来る幼虫,落ちてゆく幼虫,にぎやかそのものです。

 

幼虫のうちの1,2%が無事に育ったら,シオヤアブの親としては世代をつなぐ役目を果たしたことになります。地表に落下した幼虫はすみやかに地中に潜ります。身の安全をなによりも最優先するように行動するでしょう。その先,どう生きていくか,ふしぎが広がります。