ウリキンウワバの成虫をミニ飼育ケースに入れていたら,ケースの壁あちこちに卵を産み付けました。卵はバラバラです。
この卵の孵化についてはこれまでくわしく観察済みです。そして記事にもしてきました。今回はいっぱい! これだけ多いと,観察しないわけにはいきません。
蓋の裏にも。
卵に付いているものは他の昆虫の毛です。
そのまま成虫を入れておき,午後見たら,ケースの底にもどっさり!
これまでに見てきたウリキンウワバの卵はあちこちの葉に一粒だけだったので,今回の産付卵風景には驚いています。