アキノノゲシで見かけたヒラタアブの幼虫たちがどうなっているのか,見てみました。一匹だけ目にとまりました。どうやらクロヒラタアブのようです。ちょうど口にアブラムシをくわえているときでした。
うんと近づいてみました。アブラムシは腹端辺りをくわえられているようです。
もっといないかと思い,探しかけた途端に今度はホソヒラタアブの幼虫が見つかりました。
口にあるのはアブラムシのからだですが,体液はすっかり吸われているよう。
ヒラタアブたちは幼虫・成虫とも嗅覚・視覚が相当よいのでしょう。「アブラムシがいればヒラタアブあり」ですね。