goo blog サービス終了のお知らせ 

葉月のブログ

命題:ウイルスの糖鎖はヒトの糖鎖と同一なので病因とはならない

川崎病とワクチンの関連を考えるための資料 その7

2018-11-29 | 川崎病

(kikiさんのツイッター紹介のスライドから)

川崎病モデルマウス (藤本ら、2010). レンチナン(β‐グルカン)の腹腔接種で川崎病類似の病態が出現

 

レンチナン、多糖体(ポリサッカライド)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2c/Lentinan.svg/1200px-Lentinan.svg.png

藤本さんはがんの研究を進める中で、シイタケの抽出物で、抗がん作用があるとされるレンチナンをマウスに注射したところ、予想に反して早死にすることに着目。このマウスを解剖したところ、冠動脈瘤が形成され、冠動脈で血管の形状を保つ働きをする「弾性板」がボロボロに傷むなど、川崎病に酷似した症状が現れていることがわかった。リンク


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。