松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

児童・生徒の対応について

2015年03月14日 | 日記

川崎市で中学生が殺される事件が起きました。児童・生徒のSOSをどのように把握して対応するのかが問われます。
以前関わった事例を報告しますが、個人情報が特定されないような書き方になります。
義務教育の児童・生徒が養育者と共同生活を行なっていたが、養育者が有る事情で家に帰れな状況になりました。
親戚から相談を受けて、私が呼びかけ人になり、児童相談所・教育委員会・子育て担当・学校・親戚・私を含めて急遽集まり情報交換と対策会議を持ちました。
各分野の対応方針を確認して、その後は情報を共有して対応しました。
見守り対応が直ぐに出来たので、関係者が全員集まっての会議は開催しないで見守る事が出来ました。
いろいろな事例に対応した、サポート体制は組むことが出来ますので、このブログを読まれた方の近くに、児童・生徒がいましたら本人の希望も聞きながら素早いサポート体制をセッテングしますので、話してあげて下さい。
情報が来ないと対応が出来ません。

別の事例では、児童の病気の対応で学校と保護者のトラブルが長く続いていた問題に関わった事も有ります。解決方法は先にまとめないで、それぞれの言い分で相手に言えない事も含めて聞き出し、その中で相手に伝えても良い項目を確認して伝える事を行なうと、問題の本質が明らかになります。
個人の秘密を守りながら、トラブルの解決を急がないで話をじっくり聴いて、自分の考えの押し付けはしないで下さい。
私に、話して行く中で、解決方法は本人が自分で見つけます。


白い月見草の種を、公園と園芸農家に届けました

2015年03月14日 | 日記

子どもの頃、原っぱに自生して夕方に黄色い花を咲かせる「おおまちよい草」が、月見草と呼ばれていました。兄からは本当の月見草は別の花だと聞いていましたが、どんな花か知らないまま来ました。
昨年、上土棚地域をビラ配布で回っていた時、夕方白い花が咲く所に出くわし、別の日に市役所公園担当職員と一緒に咲く所を確認して、市の公園で花を咲かせる事を確認しました。
住民の方に、種を保管して戴く事をお願いしておきました。
3月が種をまくには適しているので、約束していた自宅に出向いて沢山の種を戴きました。
みどり政策課の職員が、市役所近くの深谷の公園に種をまいてくれました。
落合の園芸農家にも種をお届けしましたので、花が咲く時期にお知らせします。

昨年、住民から苗を分けて貰った職員の話では、秋まで夕方には白い花が咲き続けたそうです。