go の let's goシニア

リタイヤ・・何でもヤリタイヤ
登山、渓流釣りを卒業して四季の花を愛でています

紅葉の季節にー其の1 細尾峠

2018年11月08日 | インポート
紅葉のシーズンに毎年訪れている細尾峠に行って来ました、昨年は豪雨被害で富山県側が通行止めになっていたので岐阜県側に回ったのですがそちらも通行止めになっていたので諦めました。

ここは城端から五箇山に通じる国道304号線です、昔はここから難所の細尾峠に差し掛かるのですが現在は左手の五箇山トンネルが出来たために右手の細尾峠は閑道になりました。
五箇山トンネルは全長3070mでほぼ直線の片側1車線の道路になって危険な峠道を通らなくても短時間で峠を越える事が出来ます。
1-細尾峠
1-細尾峠 posted by (C)gotyan


舗装はされていますが車一台が通れる道です、対向車と鉢合わせをした時には退避場所までどちらかがバックしてすれ違います。
2-細尾峠
2-細尾峠 posted by (C)gotyan


3-細尾峠
3-細尾峠 posted by (C)gotyan


細尾峠は俗に「人食い谷」と呼ばれる難所になっています、昔、五箇山の人々が冬の峠越えの時に列をくんで進んだが雪崩にあって谷底に転落した、春の雪融けを待って谷底を捜索しても人も荷物も見つからなかったそうです。、それからこの谷を「人食い谷」と呼ぶようになったそうです
細尾峠 P1180311
細尾峠 P1180311 posted by (C)gotyan(2016年10月中旬撮影)

山深い五箇山は庄川の渓谷が深く切れ込んでいてそこに暮らす人たちの往来を拒絶していました、五箇山の人々は川筋の通行が出来ないので危険な峠道を越えて城端の町に出て物々交換をしていたことでしょう、自動車の時代になって国道が開通しましたがその昔は人が踏み固めた峠道だったのでしょう。
3-細尾峠(3)
3-細尾峠(3) posted by (C)gotyan



細尾峠 P1130936
細尾峠 P1130936 posted by (C)gotyan(2015年10月中旬撮影)



4-細尾峠
4-細尾峠 posted by (C)gotyan

木々の間から砺波平野が見えます、田園の中に屋敷林に囲まれた農家が点在する散居村(さんきょそん)の風景です。
5-細尾峠
5-細尾峠 posted by (C)gotyan

クネクネと危険な道を登ってきましたがこのトンネルを抜けると庄川側に出ます、ここから道も少し広くまりますし崖に面した危険な道がなくなります、昔、トンネルが出来る前に岩魚釣りで五箇山に通った頃にはここまで来てホットしたものでした、このトンネルは狭いのですがそれでも昔はボンネットバスが通っていたんですから今では信じられない事です。
細尾峠 P1130995
細尾峠 P1130995 posted by (C)gotyan(2015年10月中旬撮影)

トンネルを抜けたら道幅も広くなり運転に余裕が出てきました、時々車を停めて紅葉を愛でたり写真を写しました。
9-細尾峠
9-細尾峠 posted by (C)gotyan


7-細尾峠
7-細尾峠 posted by (C)gotyan


8-細尾峠
8-細尾峠 posted by (C)gotyan


11-細尾峠
11-細尾峠 posted by (C)gotyan


12-細尾峠
12-細尾峠 posted by (C)gotyan


13-細尾峠4
13-細尾峠4 posted by (C)gotyan

旧の峠道との交差するところに石仏が祀られています、右の大きな石仏の石の花立てに「供養」の文字が彫ってあるのが見えました、この峠で亡くなった人を供養する為の石仏かもしれません。
細尾峠 P1180323
細尾峠 P1180323 posted by (C)gotyan(2016年10月中旬撮影)

去年は通行止めになっていて細尾峠の道を辿ることが出来ませんでしたが今年は久しぶりに旧道の峠を越えることが出来てここを通って岩魚釣りに五箇山に通った頃が偲ばれて懐かしく思いました、今年は周辺の山の紅葉が遅かったので油断して11月に入ってから来たら少し遅かったようです。
帰りは五箇山トンネルを通って帰ってきました、危険な峠道を通ることなく短時間で難所を越える事が出来て昔のことを思うと有り難いものです。

ご訪問ありがとうございます、コメント欄は閉じさせて頂きます。