経営の視点から考える「知財発想法」

これからのビジネスパーソンに求められる「知財発想法」について考える

‘三位一体’は脱・パック旅行から

2007-11-02 | 知財業界
 知財業界でいろんな仕事を経験していると、その中で会う人の数も年々増えていくわけですが、人脈や経験という観点からみると、年数を重ねるに従ってタテ方向への深まりはあるものの、ヨコ方向への広がりが起こりにくい、ということを感じます。

 海外旅行に行って得られる経験や感じとれるものは、一緒に行く人数の分だけ割り算した量になる、という話を聞いたことがあります。1人であれば100感じとれるものが、2人なら50、5人なら20になってしまうということです。勿論、パック旅行であっても、美しい景色を見たりその場所についての知識が広がったりはするので、エンターテイメントとしてはそれで十分に楽しめるのだと思いますが、異文化から何かを得ようと思うならば、ある種の経験や感覚というものは1人でないと得られない部分があると思います。

 知財業界の仕事、殊に事務所側の仕事を続けていると、外に出るよう努めていてもどうしてもパック旅行化が起こりやすく、センサーの進化を妨げてしまいやすいのではないかと思います。‘三位一体’(事業戦略・研究開発戦略・知財戦略の三位一体)を実践するには、まずは他部門の意図をセンサーでしっかり感じ取るところから。というわけで、バックパッカー魂を思い出さなければいけないな、と思う次第です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大阪の弁理士受験生)
2007-11-02 16:57:06
先生が考えれてる「三位一体」とは何ですか?
元々は宗教用語みたいですけど・・・

「一人」で海外に行くのは、「肝」が据わっていないとできませんよね。ある意味、知財の世界も同じなのかも知れません。
ただ、そこを乗り越えないと「井の中の蛙」になってしまうのだと思います。
返信する
Unknown (土生)
2007-11-03 00:30:28
大阪の弁理士受験生さん
ちょっと言葉足らずでしたので、本文に注釈を入れてリンクを貼りました。
‘三位一体’が理想形であるのはそのとおりであり、それをどう実践するかが現実的な問題であると思いますが、そのためには知財部門が他部門の現状や思いをしっかり感じとることが第一歩であると思います。
返信する
わたくしごとで恐縮ですが... (yoshi)
2007-11-03 00:51:20
とうとう自分で事務所をやることにしてしまいました。
私の場合は、趣味の範疇ですが。
あと、自分でやるしかしょうがなくなった、
というところですが。

でも、「肝」は据わっていないとダメというより、
「座」ってくるもんですね。。。でーんと座る。

パック旅行向きの人間と、
パック旅行よりは苦しくても
一人旅が未だいいという人間と
二種類あるように思います。

どちらがいいとはいえないですが、
日本の社会ではパック旅行に満足していた方が
生きやすいかもしれません。。。
って海外事情は知らないので推測ですが。
返信する
Unknown (土生)
2007-11-03 01:23:04
yoshiさん
そうですか、独立ですか。
立場によって今まで自分でもわからなかったいろんな力が出てきますから、これからが楽しみですね。
バックパッカーかパック旅行かは、おそらく組織の大小というよりも、どの範囲で行動するかが問題であると思います。大組織の中でもどんどん一人で飛び込んでいける人はバックパッカー型ですし、一人事務所であっても同質で居心地のよい位置に嵌るのが気持ちよければパック旅行型です。たぶん。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。