去る日曜日、レディースの試合観戦前に新しいお店である○玉大勝軒@北浦和へ。開店時間の11時ちょい前に行ったためこの日一番のお客様に。試合前ということもあり、景気づけに「レッズ」(880円、中盛300g)というメニューを選んでみた。要は辛ごまつけめんと思われるが、この地域で商売をしていくにあたって「レッズ」をしっかり取り入れているあたりはマーケティング的には悪くないと思うし、悪い印象を抱かれることもまずあるまい。

スープが出されたと同時に熱々のセラミック(石)が投入され上のようにグツグツと煮だつ。TETSU@千駄木のように(?)熱を保つためではなく、味をまろやかにするための工夫らしい。スープは辛いと言っても辛さに弱い方の自分でもまったくスーハーすることなく頂けるレベル。ごまの風味と辛味のバランスはなかなか上々だが、イマイチ訴えかけてくるものが少ないというか、コクがないというか。麺はもちもち感とぷりぷり感が足りないのだが、かなりしっかりと湯切りをしてくれていたことは好感。具については、三つ葉は良い。玉子は味玉といいながら味はほぼなく、冷たいままだったので残念。チャーシューは正直言ってうーんという感じ。

いわゆる「大勝軒」を想像していくとがっかりしてしまうと思うが、それでも総じて悪くはないと思う。いや、7月に開店したばかりのようだし今後への期待を込めてということで・・・。しかしスタッフが5名もいて、最初は連れと2名だけだったので完全アウェイ状態で文字通りちょっと「面」喰らった。

住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-6-1
電話:048-762-3773
営業時間:11:00~20:00(スープ切れ終了)
定休日:火
レッズユース、爆勝による高円宮杯制覇おめでとう!
3年前に同大会のU15のカテゴリで見たときから既にトップより面白いサッカーやってたもんなぁ
録画観るのが楽しみだ
| Trackback ( 0 )
|
|