給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

レンコンもすごい。血管を丈夫にし結構をよくする鼻血、鼻炎、鼻づまり蓮根の汁も付けるとよい、また胃潰瘍、十二指腸潰瘍の妙薬として知られている下痢止めの特効薬

2019-11-29 23:28:48 | 幼稚園給食・今日の献立

11月28日の木曜日の幼稚園、保育所べべの給食献立です。

お昼は7分付胚芽米・発芽玄米ご飯、蓮根の煮物、水菜とじゃが芋納豆,青梗菜の味噌汁、炒りいりこ。

保育所のおやつは・・10時がコーンスープ、3時が豆乳とフライドポテトです。

今旬の根野菜が美味しい時期です。蓮根、牛蒡などの根野菜の効能はいつも書いていますがすごいですね。

 ごぼうは食物繊維が多いのでコレステロールを下げ発がん物質を出す、肥満予防に血糖上昇を抑える解毒作用があり食中毒予防など力持ちの牛蒡です。

 レンコンもすごい。血管を丈夫にし結構をよくする鼻血、鼻炎、鼻づまり蓮根の汁も付けるとよい、また胃潰瘍、十二指腸潰瘍の妙薬として知られている下痢止めの特効薬でもあり下血を止めるほどの効果もあります。また蓮根の強壮作用、 強精作用は昔からよく知られている。レンコンジュースの薬効はすごい。二日酔いや疲労回復に最適。レンコン50~100gをジュースにし、生姜やはちみつを加えて飲む。蓮根入りおかゆは薬膳として知られ常用すると気持ちが爽やかになり元気になる。

喘息発作もおさまる蓮根湯・・①レンコンのおろし汁30mlに生姜のおろし汁1~2滴加え、蜂蜜・醤油、塩などで味付け。②そこにくず粉かさじ1強を加えよく練り、150mlの熱湯を加え、手早く透明になるまで混ぜる。③この蓮根湯を1日2回、または寝る前に飲みましょう。即効性があるのでお試しください。

高血圧の妙薬でもあるので毎日の食卓にぜひ載せて頂きたい蓮根です。・・・(食べ物はくすり  薬剤師・指圧師 橋本紀代子氏・・より引用)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿