友人が、朝早く呉羽青少年の家で、タケノコを掘って家まで届けてくださいました。早速茹でると、さすが採れたて筍はとても柔らかくておいしかったです。
味噌煮とたけのこご飯にしました。
今日は早くも真っ赤なバラが咲き、畑では2,3日前から少し赤くなっていたイチゴが採れました。少し硬いですが甘くておいしかったです。春の恵みに感謝です。
友人が、朝早く呉羽青少年の家で、タケノコを掘って家まで届けてくださいました。早速茹でると、さすが採れたて筍はとても柔らかくておいしかったです。
味噌煮とたけのこご飯にしました。
今日は早くも真っ赤なバラが咲き、畑では2,3日前から少し赤くなっていたイチゴが採れました。少し硬いですが甘くておいしかったです。春の恵みに感謝です。
玉ねぎが倒れてきたので3個収穫しました。サラダなどにして、食べたいです。ソラマメも日々大きくなってきました。もうすぐ収穫です。
アスパラもにょきにょき顔を出し、サラダに重宝しています。さやえんどうも毎日採れ、サラダにしています。
夏野菜の植え付けとイチゴのネット掛けに忙しい毎日です。
高岡市美術館で開館25周年記念コレクション展「お祝い福袋」がありました。
旧美術館時代から70年にわたって形成されてきたコレクションは約1500点あり、高岡伝統産業の金工、漆芸をはじめとする工芸、絵画、彫刻、書、写真など多岐にわたります。
その中から、新たな時代の幕開けにふさわしい、春らしい作品や平穏や親子の慈愛を象徴する作品など縁起の良い作品が展示してありました。
ロダンの考える人、郷倉千じんの母子鳥韻図、石崎光ようの急雨孔雀など貴重なコレクションが見れてよかったです。
連休中長男は釣り三昧でした。
1日目は魚津港で、カレイが釣れました。煮魚にしました。最高においしかったです。
2日目は新湊港で大きな鰆の子供を釣ってきました。びっくりです。
塩焼きすると淡白でおいしかったです。
3日目は魚津港で大きなたこを釣ってきました。たこの刺身はぷりぷりしてとてもおいしかったです。たこのから揚げもおいしかったです。
おかげで、毎日富山湾グルメを堪能できました。
歴史好きな孫が、金沢城を見たいというので、孫たちと金沢へ行きました。
朝早く出たので駐車場に入れてよかったです。
金粉入りソフトクリームを食べてから、金沢城を見学しました。
孫たちはスケールの大きさに大喜びでした。
玉泉院の庭園もすばらしいものでした。ボランティアの人の説明に熱心に耳を傾けました。建設中の新しい門も見ました。
ジャズフェスティバルを見ながから揚げ、焼き鳥、倶利伽羅そば、チーズパン、
ポテト、ソーセージなどでランチをしました。
次に21世紀美術館を見学しました。チケットを買うだけで、長い行列なので、あきらめて無料ゾーンで楽しみました。
穴場の歴史博物館で、兜を着て写真を撮るなどゆっくり、いろんな体験ができよかったです。兼六園も外国人、全国からの観光客でにぎわっていました。
帰りは、小矢部の道の駅で、バラ入り足湯やソフトクリーム、ドッグラン、アスレチックを楽しみ充実した楽しい一日になりました。
孫たちと、親戚の家に高岡曳山祭りを見に行きました。
2階の窓からは、勢いをつけて曲がる様子も見え、7基そろった様子は、絢爛豪華で壮観でした。
サルのお人形を動かしている様子も見えました。
台の上に乗っている子供たちに手を振りました。
安土桃山時代から続いている国重要有形・無形民俗文化財でユネスコの無形文化遺産を孫たちと一緒に見れてよかったです。
いただいた赤飯やお菓子もとてもおいしかったです。