ひとこと・ふたこと・時どき多言(たこと)

〈ゴマメのばーば〉の、日々訪れる想い・あれこれ

《たとえイバラの道だとしても、・・・》

2023-02-28 08:03:00 | 日記
朝から良く晴れた気持ちのいい日和でした。
歩いていて、見知らぬ人にさえ「いいお天気ですね」と、すれ違いざまに言ってしまいます。
体調もgoodでしたので、普段はあまり利用しないバスに乗って街中まで出かけてみました。
買い物などはせず、駅前のターミナルから我が家へ戻るバスに乗車。終点(我が家から2キロちょっと離れた団地)まで乗車し、そこから、なだらかな坂道を空や山を眺めなら、ゆっくり歩いて家に戻りました。
バス併用の散歩と言うところでしょうか。
さほどの距離を歩いたわけではないのに、疲れました。
でも、心地よい疲れです。
家で脚を延ばし軽くマッサージして、夕食の支度を。
さぁ春だ! そんな気分の一日でした。

政府が防衛力強化として打ち出した「反撃能力」について、政府の憲法・法律解釈の最高機関である内閣法制局の長を務めた阪田雅裕氏は、憲法9条との整合性に厳しい目を向けています。

《「ミサイル発射基地への攻撃が可能であることと、普段からそうした装備を持つことは全く違う次元の話なのです。反撃能力を持つことは、まさに憲法9条が禁じた戦力を持つことです。
GDP(国内総生産)比2%の防衛費は世界第3位。量的な意味でも、反撃能力を持つという質的な意味でも、日本の自衛隊はすでに専守防衛の組織でなく、戦争に参加できる『普通の国』の軍隊と何ら、変わりはありません。
9条が守ってきた平和主義を放棄するものと言わざるをえません」》
          (毎日新聞 2023/2/24 東京夕刊より)


この論理、「法」に疎い私にも良く分かります。
そしてまた〈阪田氏は、日々危機感を募らせている〉と同新聞に記されていました。

《「憲法の条文をそのままに、全く違う解釈にするのは、立憲主義による統治が形骸化しているということ。
憲法に従った統治で日本が守れないとすれば、やはり改憲の必要があると国民に説明し、理解を求め、賛成を得てやるのが王道。
もし国民がそれはダメだというなら、たとえイバラの道だとしても、軍備増強ではなく、9条が当初意図したような日本独自の平和主義国家をもう一度目指すべきです。」》


全く、同感です。
体調が上向きになって来ますと、またまた「もの言い」したくなるばーばです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする