例のJR北海道のトラブル続出です
なぜJR北海道で、ですが25日の日経朝刊の記事が興味深い
原因の一つに労働組合が言うことをきかないのがあった、というのです
それも今回始まったことでなく、2011年の石勝線の事故の後、当時のJR北海道の社長が自殺した頃から問題視されていた、というのです
北海道と言えばご存じ民主党と労働組合の王国
この辺の関係、石勝線事故のときに徹底解明しておけばよかったのですか、今からでも遅くない?
なぜJR北海道で、ですが25日の日経朝刊の記事が興味深い
原因の一つに労働組合が言うことをきかないのがあった、というのです
それも今回始まったことでなく、2011年の石勝線の事故の後、当時のJR北海道の社長が自殺した頃から問題視されていた、というのです
北海道と言えばご存じ民主党と労働組合の王国
この辺の関係、石勝線事故のときに徹底解明しておけばよかったのですか、今からでも遅くない?