多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

来世のような雲が出た

2022-01-31 | 多摩川の景色 令和4(2022)
澄んで冷え切った冬の夕空の一角に束の間、光が差して日が沈む…。
冬にはときどきこんな夕暮れがあります。

光や明かりが今より貴重だった昔、それは今よりはるかに神秘の瞬間だったかも。
そこからイメージがふくらんで西方極楽浄土だのというサイバー世界が生まれたのでしょう。

ところで来迎と言えば阿弥陀如来像がドローンに乗ってやって来るというのをテレビでやっていました…。
話が脱線してきたので今日はこれでオシマイ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナは第6波で収束するのか?

2022-01-31 | 政治つぶやき 令和4(2022)
オミクロン株は感染力は強いが重症化しにくく、今の第6波が沈静化すればコロナもただの風邪になって収束というようなのを目にします。
しかしこんな虫のいい思い込みを誰が勝手に決めた?

コロナやワクチン接種の偽情報や陰謀論は馬鹿にしても、こうした収束願望を真に受ける人、結構います。
しかし専門家の関心はオミクロンの次の変異株やBA.2に向かっています。

コロナをインフル並みの5類にしろとの主張に対し岸田は新たな変異株の懸念があるとの理由で拒みました。
保守の人は岸田を嫌いますが、これに関する限り岸田はまともです。
多分、専門家の助言を聞く力があるのでしょう。

オミクロンより強毒かどうかは知りませんが、オミクロンが沈静化しても次の変異株があらわれて感染が拡大し、それが収束したらまた次…。
このサイクルは画期的な治療薬が出現するまで繰り返されるかもしれません。
それまでは3密回避に消毒換気にワクチン接種しかないでしょう。

ところで遅れているワクチン追加接種、第6波には間に合わないにしても、この第7波到来にせめて間に合うかサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の椿

2022-01-30 | 果樹・花木・庭木
写真の椿の株、真冬に花盛りとなります。
年末年始ごろ、今頃から咲き始めて先行き大丈夫?というような時期に開花がスタート。
それでも次々に開花しこの時期が盛りに。

ただこの寒さの中、花弁の端々が霜焼けるなどやはり厳しい環境。
それもあってか花弁も完全に開くのは少ないですが、写真みたいなのも咲いていたのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ情勢から予想…台湾有事にはどうなる?

2022-01-30 | 政治つぶやき 令和4(2022)
ロシア軍の大集結でウクライナ、緊張が高まっているようです。
衝突に至らず寸止めで終わるかもしれないが情勢は有事直前。

それでは欧米は多国籍軍を大々的に送ってウクライナを支えるかというとそうでもありません。
米国は約8500人派遣する予定で、それもウクライナに入るのでなくNATO諸国の防衛が目的とか。

ドイツは対立をあおるとの理由でウクライナへの武器供与を拒否しています。
そのドイツはヘルメット5000個をウクライナに供与するとか。

英国のようにウクライナ支援に積極的な国もあるものの、欧米諸国の対応は総じてショボい。
遠いウクライナのことはよく分かりませんが中露侵攻の際の欧米主要国の出方、今回のウクライナを台湾に置き換えれば実感がわきます。

中共軍が台湾周辺に集結してまさに有事直前のような状況になったとします。
米国も周辺の軍を増強するが、今回のウクライナの例を当てはめるならも目的はあくまで太平洋の同盟国の防衛のためで台湾に派遣はしない。
ヘルメットを台湾に送るのはどこの国か分かりません。

そしてそのときの日本はどうするのか?
台湾に中共が侵攻し、尖閣に上陸されてもせいぜい遺憾の連発では?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の水も冬枯れ…多摩川冬景色シリーズ

2022-01-29 | 多摩川の景色 令和4(2022)
冬も進み多摩川の水、減ってきています。
水が減れば川底も干上がり、流れも勢いがなくなって水たまりみたいによどむ。

こうして川も冬枯れですが、例年だと水の量、これから春先にかけさらに減るが今年はサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国には毅然と反論しその後は一切かかわらない…佐渡金山世界遺産登録

2022-01-29 | 政治つぶやき 令和4(2022)
岸田政権、佐渡金山の世界遺産推薦にやっと踏み切りました。
強制労働とウソを主張する南朝鮮の顔色をうかがっていたが、安倍さんや高市さんに尻を叩かれて嫌々動いたのでしょう。

先の産業革命遺産の軍艦島といい今回の佐渡金山でも南朝鮮、強制労働というウソを繰り返しています。
いわゆる慰安婦と同じでこうした南朝鮮の妄言、日本の左翼マスコミも加担して今回も繰り返されています。
特に今回は林芳正のような媚中媚韓が外相になったのを絶好の機会と嗅ぎ付けてウソ主張をまた始めたのでしょう。

そして今回のような南朝鮮によるウソには毅然かつ理路整然と反論し、その後は一切かかわらない。
これに尽きるのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本の日本酒

2022-01-28 | 食べ物・酒
不覚ながら熊本県の日本酒というものを最近まで知りませんでした。

かなり前まで九州と言えば全部焼酎で、熊本もそんなところではくらいにしか思ってなかった。
さすがにその後、九州でも日本酒が結構飲まれるのは知りましたが、それでも九州はやはり焼酎という思い込みが強かった。

仕事や付き合いで九州に行くことが殆どなかったのもあるのでしょうけれど、テレビ番組の『平成酒どころめぐり』で熊本を紹介していて、それがきっかけで熊本の日本酒カルチャーを知った次第。

とは言えあくまで頭の中の情報の話。
グローバルマーケットのワインやウイスキーほどではないにしても最近の焼酎、かなりの銘柄が全国に出回っています。
それに比べ日本酒は特に田舎ではまだまだローカルで県単位での流通が中心。

というわけで実物の酒を飲んでいないから想像の域を出ませんが熊本の日本酒、サテどんなものなのか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源価格が上がればロシアはウクライナに侵攻?

2022-01-28 | 政治つぶやき 令和4(2022)
ロシアのウクライナ侵攻ですがなぜロシアは強気なのか?
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな理屈ですが、その理由の一つにロシアで産出する天然ガス価格が上がっているのもあるのでは。

旧ソ連が崩壊したのは西側との軍備競争もあるが、資源価格が安くなるように西側が誘導し資源国であるソ連を追い込んだ面もあります。
そして現代。
少し前までは米国のシェールガス開発などで資源価格は低迷していたが最近の資源価格は堅調。

もっともロシア、資源価格と懐具合で侵攻するかどうか決めているだけでもないでしょう。
このあたり、難しいがサテ実際はどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電に雪は積もり…

2022-01-27 | 政治つぶやき 令和4(2022)
雪が積もって発電できない太陽光発電、珍しい眺めでもなくなったようです。
太陽光発電が登場したころのイメージは、年間殆ど雨の降らず広大な土地のある海外に向いた発電システム。
それをどこでどう間違えたか、日本の、しかも日商の少ない地域にまで設置するように。

日本の狭い住宅にピアノは無理とか、日本の海にサーフィンは似合わないなど言われた例はあります。
ただ太陽光発電、ビアノやサーフィンと違い環境や景観面で問題。
それに加え肝心のエネルギーもロクに供給できないというなら、そろそろ見直してもいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実現できるか疑問…バイデン訪日で日米首脳会談

2022-01-27 | 政治つぶやき 令和4(2022)
外務省によれば岸田はバイデンとテレビ会談し、今年前半にバイデンが訪日日本でクアッド首脳会談を開催することで合意したとか。
リアルの首脳会談をお願いしても相手にされず2プラス2すらオンライン会談に格下げされ日米韓防衛相会談は取り消しされた岸田政権です。

となるとバイデンの訪日が実現できるかはなはだ疑問。
菅政権はコロナ下でもバイデンとのリアル首脳会談を行い信頼関係を築いていましたがバイデン訪日はなかった。

東京五輪開会式にバイデン訪日を菅政権は希望したが、バイデンでなく夫人が訪日しました。
バイデンの高齢や米国の外交慣例など理由は色々と推測されています。

ただこんなにハードルの高いバイデン訪日を岸田が打ち上げたとしても不思議はない。
なぜならワクチン接種前倒しのように、できるアテもないのに目標に掲げ、それで期待を集め政権支持率を維持。
岸田はこんな姑息なことをやっていますから今回の話も岸田流の単なる「期待集め」に終わるかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕の内駅弁には日本酒が合う…駅弁ウォッチシリーズ

2022-01-26 | 駅弁ウォッチシリーズ
駅弁の幕の内弁当ですが、日本酒一合の肴用に作られたのではと思いたくなります。
実際、年配の方から新幹線以前の遠い昔の旅行ではそんな食べ方(吞み方?)をしていたと聞いたこともあります。
日本酒一合で旅行用と言えばカップ酒ですが、昔の徳利型の一合ガラス瓶ならレトロな雰囲気でなお似合うかも?

ただ最近はカップ酒も缶ビールに押され気味。
それでも駅弁幕の内には余程変な銘柄でない限り日本酒が合うでしょう。
特に冷気も水分もあまり要らない冬場のこの時期、日本酒プラス幕の内駅弁の組み合わせがいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EUが原発推進を認めたが…不可解なドイツの動き

2022-01-26 | 政治つぶやき 令和4(2022)
原発と天然ガスをEUは脱炭素エネルギーとして認めました。
このニュース、日本の保守層には環境重視のEUも原発推進と肯定的に受け止められています。

しかし話はそんなに単純でなく、特に気になるのが天然ガスの方。
まず脱原発のドイツですが、脱原発実現のためには原発で足りない分をロシアからの天然ガス輸入で埋めることが必要。

フランスはご存じのように原発推進。
それで双方合わせて原発と天然ガスが脱炭素エネルギーとなったとか。

それにしても分からないのはドイツ。
ウクライナを狙うロシアから基幹エネルギーとして天然ガスを輸入してでも脱原発したいのか?

最近になってドイツも中共を警戒し始めたのを評価する向きも日本の保守層にはありますがまだ甘い。
たとえ中共からは距離をとるようになってもロシアとはまだこんな関係。

これに触れれば長くなるので今日はここでオシマイ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ日が伸びてきた

2022-01-25 | その他
真冬のこの時期ですが、少しずつですが日が暮れるのが遅くなってきています。

もちろんそんなのとは無関係に寒さの厳しい日は続きます。
それでもすぐ暗くなるのと、一日ごとに明るい時間が長くなるのでは気持ち的に違います。

とは言うもののまだ1月も終わってないのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侵攻したら問答無用で追い払い、後は「かかわらない」…北条氏の「元寇」対応は日本防衛の原点

2022-01-25 | 政治つぶやき 令和4(2022)
日本と大陸との関係の歴史で見事な対応をしたのが元寇の際の北条氏では?
頼山陽もこうした北条氏のやり方を高く評価しています。

日本侵攻に北条氏は直面したが、侵攻回避のための交渉などに無駄に時間を浪費したりせず問答無用で応ぜず侵攻して来たら撃退。
元寇の後は大陸とは原則かかわらない姿勢を貫き、延々と講和交渉を続けたりしませんでした。

大陸から傲慢無礼な要求をしてきたり侵攻したら問答無用で追い払い、その後は「かかわらない」を貫く。
この原則、現代も当てはまる日本防衛の原点では?

しかし北条氏より後の日本、不幸にもほぼすべての政権がその逆をやり大陸との関係で失敗を重ねてきました。
そしてこうした「かかわる」→「衝突」→「無駄な交渉」という不毛なループに終止符を打とうとしたのが福沢諭吉の『脱亜論』。

ただその先見性も無駄になり、今なお日本は大陸と不毛な関係を続けていて情けない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はコロナと花粉症のコラボ?

2022-01-24 | その他
オミクロン株ですが、この先2月にかけてピークとなりそうとか。
ただこの時期は例年花粉症の始まる季節。

そしてオミクロン株、症状にはくしゃみもあるそうで花粉症に似たところも。
となると今年の冬から春にかけ、オミクロン株と花粉症のコラボでわけが分からなくなるかもしれませんがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする