多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

荒れた川と富士山…多摩川春景色シリーズ

2020-03-31 | 多摩川の景色 府中・稲城・多摩
この写真、少し前ですが府中から多摩川越しに見える富士山。

富士山はさておき手前の川筋、昨年の水害でまだ荒れたまま。
そして早くも春が巡ってきましたが、今年も夏から秋にかけて台風や大雨がゼロとは思えず。

荒れたままの川筋、そのときサテどうなるのか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夜遊び感染」にご用心…新型肺炎

2020-03-31 | Weblog
武漢肺炎で不安なのが感染経路不明の感染者です。
特に東京都ですが、夜の繁華街の飲食が疑われるとか。
何やら意味深ですが、この実態が明らかになれば感染も抑制でき安心にもつながるのでは?

以前も書きましたが、都内のどのエリアの、どんな業態の店で、どのような人が感染しているのか、できる限り詳しく開示すべきです。
ただこれまたこの前の外国籍感染者と同じで個人情報を盾に、開示を拒むかもしれないがこの非常時に甘い。

日本では警察軍隊動員でのコワモテ抑え込みができないから、開示徹底しかないかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイモの花も咲いている

2020-03-30 | Weblog
バイモの花、この時期が盛りです。

ただ桜はじめ数々の春の花と盛りの時期が見事に重なっています。
もともと地味な日陰の花だから余計に目立ちません。

花の雰囲気からして梅雨時がマッチするのではと思っていますがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型肺炎「謎の外国籍感染者」急増?

2020-03-30 | Weblog
武漢肺炎感染者が急増していますが、今月に入って外国籍感染者の数が急増しているとの説があります。
それによると特に月末には感染者全体の約3割に達したとか。

3月になって入国制限が強化される前の入国者も考えられますが、旅行者か在留者か・国籍などの情報は少なく、そもそも「急増」したのかも行政からは殆ど説明がありません。
行政の出す統計は分かりにくいものが多いが、これもその一つ。

外国船籍のクルーズ船の感染者に日本が対応したとき、どうして日本が外国籍の感染者の面倒を見なければならないのか問題になりました。
しかし今月の外国籍感染者の急増説についてなぜかマスコミは殆ど触れません。

行政はなぜ詳細を説明しないのか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後どうなった?…羽田空港直行の多摩川の橋

2020-03-29 | Weblog
川崎国の殿町と羽田空港国際線ターミナルをつなぐ橋が多摩川にかかります。

行政の呼び方では「羽田連絡道路」。
この橋ができれば殿町から対岸の空港まで橋を歩いて行くことができ、上流の大師橋の渋滞も解消。

と良いことだらけですが、肝心の完成が遅れている。
東京五輪の訪日観光客増加に合わせて派手に開通としたかったのかも知れません。

ところが運よく(?)五輪は延期、武漢肺炎拡大で需要も減少。
結果からすれば環境の変化にうまく合わせられましたが、世の中、どうなるか分からない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報開示が少な過ぎる…新型肺炎急増の東京都

2020-03-29 | Weblog
東京都で武漢肺炎の感染者が急増しています。
都は拡大防止につとめているのでしょうけれど、気になるのは開示される情報の少なさ。

ここ数日の急増では都内の病院の院内感染がかなりを占めているらしいのは分かったが、その他はどういう感染経路で?
不明だそうです。

どうも繁華街での飲食が関係あるらしいですが、詳細はつかめなくてもどのエリアのどのような店でどんな人の感染が疑われるのかくらいは公表していいのでは?
感染初期の屋形船はやたら詳しく報道されたが、その後情報がパタリ途絶えているのもおかしい。

さらに言えば感染者の国籍や行動の履歴や業務などについても情報開示が少ない。
ロックダウンだのオーバーシュートだのレトリックは巧みですが、肝心の情報の中身がこれでは不安になっても仕方ないと思いますがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモモの花も咲き

2020-03-28 | 果樹・花木・庭木
東京都ではお花見自粛です。
写真は多摩川沿いではありませんがこの時期、スモモの花も咲いています。

桜と違い食用果実の花だからか、めしべおしべが目立ちその分花弁は小さい。
それとリンゴもそうですが、果実の花はなぜか白ベースが多い?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン風邪は3年間続き数千万人が亡くなり…新型肺炎と比べよう

2020-03-28 | Weblog
今年はスペイン風邪終息100周年ですが、武漢肺炎で記念セレモニーどころではないでしょう。
武漢肺炎拡大で全世界で数百万人死亡の場合もなどと恐ろしげな数字も出回っています。

そこでスペイン風邪流行と比べてみよう。
スペイン風邪は3年間にわたって世界に蔓延しました。
その間には拡大と小康の波を繰り返しながらです。
もしこのパターンが今回の武漢肺炎に当てはまるなら、ここ1~2週間が分かれ目とか、東京五輪を1年程度延期というのもむなしく聞こえます。

犠牲者の数ですが、スペイン風邪では全世界で数千万人が亡くなり日本でも39万人が死亡。
ただ欧米では第一次大戦の犠牲者とかぶって目立たない部分もあります。
死者には著名人も含まれ、スペイン風邪の前後で文明の様相が変わった。

当時とは医学が格段に進んでいるでしょうけれど、ボーダーレス化で世界の人の往来ははるかに増えている。
そしてスペイン風邪流行からほぼ100年目に始まったのが武漢肺炎。
書いているうちに空恐ろしくなってきたがサテどうなることか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引きやすい人は新型肺炎にもかかりやすいのか?

2020-03-27 | Weblog
武漢肺炎、高齢者や持病持ちの人がかかると深刻と言われています。

では風邪を引きやすい人はどうか?
風邪によくかかる人なら感染しやすそうですが、まずそのあたりはどうなのか?
そして風邪を引きやすい人がかかったなら、そうでない人より深刻なのかどうか?

少し考えただけでも分からないことだらけですが、なるほど未知のことの多いウイルスだけはあると変な感心をしてみたりしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米中対立は激化し各国の格差は拡大…新型肺炎と世界

2020-03-27 | Weblog
武漢肺炎の後の世界のことを考える余裕のある国など今の世界には殆どないでしょう。

しかし米国と中共、それも視野に入れて動いています。
武漢肺炎がどのような形で終息しても、米中の円満なパートナーシップなど考えにくく、対立は激化複雑化するでしょう。
武漢肺炎以前に既に始まっていた米中対立に、武漢肺炎発生源としての中共追及が加わる形で、です。

では米中以外の国も含めてどう動くか?
生き残るというか犠牲を抑えられた国とそうでない国との格差が広がるでしょう。
医療・衛生インフラの優れた国は生き残りそうでない国は淘汰される。

大仰な言い方ですがまさに軍事力とは違う国家の存亡をかけた戦いが今行われているのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ山椒の新芽

2020-03-26 | Weblog
この写真、正確には山椒の新芽の新芽です。
来月から5月に出回る山椒の新芽はもっと大きくてちゃんと山椒の葉の形もしています。

これはその前のやっと葉の形になり始めた段階。
写真では大きく見えますが、葉の長さはまだ数ミリくらい。

見た目は実にフレッシュですが、ただこの段階の新芽、食べたことはありません。
この時期に使うとこの先の本番の新芽を前借りすることになり、山椒のベストの時期が楽しめなくなりますから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「首都封鎖」したらどうなる?…新型肺炎対策

2020-03-26 | Weblog
武漢肺炎拡大で「首都東京封鎖」、現実味を帯びてきたようです。

現実味というのは都の感染者急増に小池都知事会見に東京五輪延期がありましたから。
これまで日本では欧州の外出禁止のような強硬手段はとりませんでしたが、悪い結果が数値にあらわれるなら強硬手段も仕方ない。

そこで特に独自資料もなく海外の例をなぞってみただけですが、封鎖されると実際どうなるか、想像してみました。

まず対象エリアですが効果から言えば首都圏全域ですが、広過ぎで経済影響が大き過ぎるし、それに関西の例を見れば各都県が円滑に連携して動けるとも思えません。
そこで都内で、23区とか環八内側とか山手線内とかの区切り方をするかもしれません。

次に皆様の仕事とお遊び・暮らし。
今まではテレワークや時差通勤要請でしたが、さらに踏み込んで操業時間短縮や休業要請も考えられる。
こうすれば都内に通勤したくても行く場所がなくなりますから。
それとこれまで大規模イベントや公演自粛だったのが、飲食店や小規模施設などにまで広がるかも。
スーパーやドラッグストアは営業を続けるでしょうけれど、海外みたいに入場制限がかかることも考えられます。

そして「封鎖」の言葉におびえる人もいるでしょうけれど、むしろ封鎖自体はゆるくても長期化の方がこたえるかもしれませんがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🐈猫の気品

2020-03-25 | Weblog
構えたときでなく、さりげないしぐさに気品はあらわれます

写真のが気品かどうかさておき、ふと横を向いています。

年寄り雄猫の風格(?)は歳をとれば自然と備わってきても、若猫に気品がつくのはなかなか難しいかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄の日々が続く…終わりが見えない新型肺炎

2020-03-25 | Weblog
武漢肺炎拡大が震災のような自然災害と違うのは、いつ終わるのか、終わりが見えないことです。

これは戦争と似ている。
大東亜戦争の記憶のある人がまだ多かった昔、対米開戦から3年・4年経っても終わる気配のないのがかなりこたえたという話をしばしば聞きました。
モノがないとか空襲の恐怖もあったが、この「長さ」は相当のストレスだったようです。
それまで戦争と言えば日清・日露のようにせいぜい1年で終わるものと思っていたのに、です。

この前、「自粛・引きこもり疲れ」のことを書きました。
学校休校やイベント自粛が始まる際、ここ1~2週間が山場のような言い方がされましたが、それを1~2週間の辛抱と勘違いした(?)から疲れてきたのかも。
少しでも油断すればイタリアやスペインみたいになり、自粛の持続で爆発的拡大を抑え続けても、いつピークを超すか分からない。

それにしても終わりが見えない戦い、どうやれば勝つことができるのでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシの花の季節です

2020-03-24 | Weblog
コブシの花があちこちで咲いています。
春早くから、葉より先に花が咲きなかなか目立ちますが、それはそれで結構。

ただ花の期間は短く、大型の花なので散った後始末も手間がかかる。
葉にしても秋には大量に落葉しこれまた大変。

変なたとえですが、「金のかかる女」に似てなくもない。
ということで結構面倒な木なので並木とかはあまりないのかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする