多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

いよいよ大詰め? 是政橋拡幅工事

2011-04-30 | Weblog
この写真の是政橋、この橋を車で通る人はこの拡幅工事がいつ終わるかと思い続けてきたことでしょう

既に橋本体の拡幅は終わり、橋の両側の道も道幅が広げられましたが、そこから先が遅々として進まない

ドライバーには首を長くして待ちながらも遂に完成を見ずになくなられた方もいるんじゃないか

ちょっと悲壮で志なかばにして逝った維新の志士か革命闘士みたいです

ピラミッドか万里の長城みたいな長い工事ですが、それでもそろそろ大詰めという感じはしてきました

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●震災無能の政権はクーデターでつぶす? 元林徹の多摩川からひとこと

2011-04-29 | Weblog
今の政権の震災対応が批判され、例の理系くずれ首相を辞めさせる動きもあるようです

それも今となっては手遅れですが、震災直後に政府の無能が明確になった時点で、クーデターで政権首脳を排除するという手もあったのでは

クーデターで殺すのが非人道的で物騒だというなら無血クーデターで、どこかに軟禁するか北朝鮮にでも亡命してもらう手もあったでしょう

クーデターの主体は自衛隊でも警察でも米軍でもよかった。米軍基地に例の首相を「保護」するとかの形などで

ところで戦前の日本では、政治家が何か不手際をやると斬奸で「政治生命」だけでなく文字通り本物の生命も断たれることも珍しくなかった

政治家であることは命がけだったのでした

しかし今の政治家、こうした教訓を完全に忘れている

別に現政権に限らず、平和と人権の憲法の国の今の政治家は自分たちの身に絶対危険が及ばないと思い込んでいるからツケ上がっている部分もあるのでは

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ホリエモンが東電社長になったら… 元林徹の多摩川からひとこと

2011-04-28 | Weblog
というタイトルですが、かなりマズイ、大変なことになる、と感じる人が多いのでは

企業は法に触れなければ何をしてもいい、というものでなく、社会的な存在として守るべきこと、やるべきことがあります

少し難しく言えば広い意味でのコンプライアンスが、です

しかしこの人にはこうした企業道徳の観念が殆どない

近いのを探せば、カネのためには手段を選ばない中国の成り金経営者

こういう人物が優れた経営者とは思われませんが、小泉純一郎はホリエモンをヒーロー扱いしたため、格差拡大だのとその経済政策が批判されるスキを与えました

だからこの人、認められたいなら、中国にでも行って一旗あげればいい

その「粗野な共産主義」の国で、まあせいぜい不正蓄財で銃殺刑にならないようにでも気をつけながらでもカネ儲けに励めばいいのでは

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社民党世田谷区長で二子玉川再開発はどうなる?

2011-04-27 | Weblog
当ブログでときどき取り上げる多摩川沿いの政治ネタ話です

ご存じのように世田谷区長に社民党の保坂が当選しました

となると、二子玉川の再開発の主体の東急グループにとってはまずいを通り越してヤバイ状況ではないか

というのは東急からすれば、保坂に敗れた元東急社員の候補が当選していれば、再開発はこれからも万事順調となる筋書きだったことでしょう

ところが世の中そんなにうまくいかないですね

再開発反対運動につながりのある保坂が当選したからさあ大変、再開発がこれから円滑に進めるのが難しくなるわ、開発にまつわる色々なうわさがまたまたぶり返すかもしれません

保坂が再開発の経緯を再検証しようなんて本気でやり出したら、さあどうなる?

鬼が出るか蛇が出るか

ここで教訓

政治力でビジネスを進めようなんて、田舎の土建屋みたいな下心はあまり持たないほうがいいみたいですね

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●共産党選挙電話ウォッチング 元林徹の多摩川からひとこと

2011-04-26 | Weblog
今回の統一地方選挙でも、共産党から投票依頼の電話を受けた人は多いのでは

ウルサイと感じた人もいるでしょうが、この政党、弱者より影響力のありそうな人間のほうに熱心に働きかけるようです

だからしつこく声をかけられた人は、ダイナーズやアメックスのカードでも勧誘されたとありがたく思いなさい

ただ働く者のいのちと暮らしを守る政党にしては力のありそうな者の顔色を大事にするとは、少々了見が違うんじゃないか

ついでに言うと、右翼的な人物にも投票依頼の電話をしてくるそうです

これまたウルサイと癇癪を起こすのは小者で、大物右翼はよしよしご苦労と余裕で受け流すとか

どういう闘争理論か知らないが、これまた少々無節操ではないか

特に、共産党を支持する人に悪人はいるはずがなく、右翼ファシストと手を組むなど夢にも思っていない善良純朴な共産党支持者にはどう説明するのでしょうか

あれは謀略で、政権をとったらあんな連中は粛清する、くらいしか言いようがないのでは

こうしてすべては党のためよ、と割り切れてこそ立派なコミュニスなのかな

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲城の城山公園

2011-04-25 | Weblog
この写真、多摩川沿いというには少し無理がありますが、それでも多摩川が見下ろせる稲城の城山公園であります

城と言えば姫路城みたいな派手なのや、そこまでいかなくても城跡の石垣のイメージですが、ここは山の中を写真みたいな細道がウネウネと続いている。城というよりハイキングコースに近いですな

ここで大胆な推理

そもそも城ですが、黒澤明ピクチャーやNHK大河ドラマみたいに明るくて勇壮なのは後世の想像が働き過ぎで、戦国の城はここや世田谷城跡みたいなのがむしろ多かったのでは

要するに、こうした山の中に館があちこちに建っていたのではと想像したのです

ですから雰囲気的には現在の黒澤映画や大河ドラマの城より、暗くて威圧感がありコワーイ感じが漂う現在の暴力団の組長邸に近い

ところで、この城山公園からの多摩川の眺め、ジブリ映画に出てくる多摩川のイメージに近いですが、この話は別の機会に

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●阪神大震災の村山首相は菅より上? 元林徹の多摩川からひとこと

2011-04-24 | Weblog
というタイトルですが、結論から言えば村山が上に決まっている

ところで村山富市と菅は共に左翼で、なぜか左翼政権下で大災害が起こります

左翼ということから村山は、阪神大震災で自衛隊の活用に消極的だったとか言われました

ついでに言うと、当時、自衛隊から救援物資を受け取るなと主張した女政治家が現在も菅政権の中枢に堂々と入っています

しかし村山は震災対策は専門家である官僚にほぼ一任し、自分は最終責任をとるというスタンスであたり、震災対策はスムーズに動きました

対して菅は原発事故で最悪の結果を招いたのに加え…

同じ左翼でも分別のある人間とそうでないのはこれほどの違いがある

また初動が遅いと言われれば村山は素直に反省したが、菅はさらさらその気配はないようです

ここまでくれば能力より人間の質の問題ですが、腹の据わった戦前世代と無能な戦後世代の違いが出ているようでもあります

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ咲いている多摩川の桜

2011-04-23 | Weblog
多摩川沿いのお花見はとっくの昔に終わりました

というのが世間の常識ですが、まだまだ写真みたいなのもあります

ご覧のように遅咲き狂い咲き

花の遅い八重桜が中心で、風が強い寒い場所にあるのも遅咲きに効いているのでは

さすがにお花見する人はいませんが、多摩川沿いでも八重桜がこれだけまとまってあるのは珍しいのでは

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●東電より東京ガスが上だ? 元林徹の多摩川からひとこと

2011-04-22 | Weblog
というタイトルです

原発事故で東京電力は日本どころか世界で最悪のエネルギー企業になりかねない状況です
一方の東京ガスは震災で特に大きなトラブルもありませんでした

両社はライバルとされてきましたが、今回の震災で危機管理能力やインフラ企業としてかなり差がつきました

そこで大胆な予測

将来の首都圏のエネルギー供給は東京ガスに主導権が移るのではないか

海外では電気とガス供給の両方を手がけるエネルギー企業も珍しくありません

だから日本でも東京ガスが東電を吸収合併するような形で、首都圏のエネルギーをベストミックスの形で供給することになる

現在の政権の幼稚な思考からはこんな発想は到底出てこないでしょうが、このくらいやらなければ首都圏はいつまでたってもオンボロ原発に頼るエネルギー後進国のままになるかもしれません

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川のケヤキも新緑に

2011-04-21 | Weblog
多摩川の土手にはケヤキは意外と少ないですが、写真のようにあることはあります

多摩川の土手には大抵の樹木があります。ないのはリンゴやナシくらいですがなぜ見かけないのでしょうか

と言ったが、一体何を書こうとしていたのか

ケヤキの新芽の話であります。赤い芽が春先に芽吹き、この時期には薄緑から青々とした新緑に育っている

というのがこの写真であります

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ラジオより携帯電話?震災時の情報 元林徹の多摩川からひとこと

2011-04-20 | Weblog
震災をきっかけにラジオがえらく売れているようです

ではPCと携帯電話の全盛期にラジオはそんなに役立つか

結論から言えば、やはりPCと携帯電話が上では、特に携帯電話

まず非常時の情報ですが携帯にはワンセグというものがあって、ラジオより情報量と情報をチェックするスピードが格段に速い。もちろんネットのサイトもこれに加わります

それに携帯には緊急地震速報の機能も付いている

確かにラジオもテレビにも速報はありますが、ラジオ・テレビを24時間つけっぱなしの人はあまりいない。対して携帯は大抵の人が24時間待ち受け体制で、速報がいつきても気がつきやすい

要するに携帯は一台にかなりの緊急用機能が備わっている

それにほぼ毎日いじるものだから電池切れとか故障の発見も早い

対してラジオは、特に若い人、NHKの『ラジオ深夜便』とかを毎日聞くとは思えません

阪神大震災のときも、あわててラジオを買ったがその後まったく使わずホコリをかぶっている、という話も聞きます

もっともワンセグや緊急地震速報機能のない携帯は問題外で、そんなのは緊急時に役に立たないから、資源回収のリサイクルにでも出して処分しなさい

と、何だか携帯屋、特にガラケーの宣伝みたいになりました

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川の菜の花は今が盛り?

2011-04-19 | Weblog
多摩川沿いの菜の花(と言うか正確には菜の花をはじめとする色々な黄色い花)の名所と言えばまずこの写真、府中是政橋の少し下流の河川敷です

自然に生えたのでなく丹精込めて栽培している畑です

そしてこの菜の花畑、なかなか壮観な眺めと思うかもしれませんが、例年に比べ今年の花はどうも今一つ

株が全体に小ぶりで花も少ない。もっとも少ないのは盛りを過ぎただけかもしれません
今年の多摩川沿いの菜の花、他もあまり勢いがないみたいです

ついでに言うとこの写真、一週間程前のものなので今はもっと散っているでしょう

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●地震情報はテレビ・ラジオに限る? 元林徹の多摩川からひとこと

2011-04-18 | Weblog
大きな地震が起きたらテレビ・ラジオで正確な情報を得よう、と自治体の防災マニュアルなどにはハンで押したように書いてあります

今回の地震の後もラジオがかなり売れたようです

しかしそんなに役に立つか。テレビやラジオなど公共メディアが伝える情報は全面的に信頼できるか

例えば3月9日と10日に宮城県で震度5、4の地震が続きましたが、このとき気象庁は「今後1週間程度は最大震度4程度の余震の恐れがある」と記者会見で発表したそうです

後からすればとんだ迷予想

このとき一番賢明だったのは、こんな予想なんか無視して自分の直感で危ないと判断して用心したり、遠くへ逃げるが勝ちとただちに行動に移した人でしょう

ここで結論、公共メディアの情報は確かに重要だが、最終判断するのはあくまで自分

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の多摩川のお花見はもう終わり?

2011-04-17 | Weblog
一昨日から昨日にかけて吹いた強風で、多摩川の桜もかなり散りました

だから少し前のこの写真みたいに満開と思って出かけたら話が違うじゃないか、となります

それにしても今春の多摩川、柳の新緑も冴えない、菜の花も今一つ

中流で大木の芽吹きがパッとしないのは、春が遅かったのに加え大木の枝の強剪定をやったのも響いていることでしょう

いずれにしても桜のシーズンはこれにて終わりなので、次からは他の花をご紹介します

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●地震で薄型テレビが倒れた? 元林徹の多摩川からひとこと

2011-04-16 | Weblog
東北の大被害に隠れてか、あまり話題になりませんが、今回の地震では首都圏で薄型テレビが倒れて壊れたという話をかなり聞きました

そう言えば地震後は新聞の折り込みチラシが激減したのに、2台目のテレビを買えと勧める電気屋のチラシが目についたが関係ないかな

地震後には転倒防止機能付のテレビも出たみたいですが、こういうのを後の祭りと言う

第一、防止機能のないテレビしかない大半の人はどうする

うちでは、どうせこんなもの地震で倒れるだろうと思って、古いブラウン管テレビのテレビ台の方がスワリがよさそうなのでそのまま使って、薄型テレビをその上に古いケーブルで縛っておいたら案の定、倒れませんでした

しかしこんなのトラックの荷台の荷物みたいで、家電はファッションだのインテリアとこだわる人には通用しないでしょう

そもそも薄型テレビみたいにバランスの悪いものを地震でも倒れないようにしろというのに無理がある

だから結局うちみたいに、市販のテレビ台を改造するとか自作するとか、各自工夫するしかなさそうです

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする