goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

オリンピック招致成功で埋没? 重要ニュース

2013-09-09 | Weblog
東京五輪招致成功のニュースで一色ですが、その陰で目立たないが無視できないのが色々出ていました

例えば

→オーストラリアで保守政権誕生

保守ということでとりあえずは無難にやるでしょうが、それでも歴史認識がどうのとバカなことを言い出すかも知れないから要注意

→南朝鮮がTPP参加検討

あれっ、中共と一緒にやるんじゃなかったの、中共に叱られるよ

ほかにも

→米国、シリア軍事行動決まらず

これら、オリンピックネタで埋もれなければトップニュースになったかも

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKは外国語を使い過ぎ?

2013-09-09 | Weblog
今はNHKも何もオリンピックですが、少し前、NHKが外国語乱用で訴えられるというのがありました

キラキラネームというのもあります

NHKとキラキラネームに共通なのは目新しくて目立てばいいと思っていること

ところで昔、マヌカンは客や金を招かんに通じるからマネキンにしたというのがあったそうです

こういうことを考えるのは一見、古臭い縁起担ぎに聞こえますが、実は言葉の響きに今よりずっと敏感で感性も練られていたからでは

ここで一つ、私が見つけた例

カレッタ汐留というのがあります

これも金を招かん式の発想なら、「枯れた」につながるから駄目だ、となりそうですがそう感じる感性は文字通り枯れ果てた?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする