昨日も書いた通り、今年は会計担当理事としての作業があり、六義園以外まで手が回りませんでした。それで、今年はじめて墨堤の桜見物に出かける事が出来ました。見物の順序として、向島百花園から墨堤沿いに南下して浅草までの散策です。百花園の写真は、今日はパスさせていただきます。
今日も昨日までの天気予報では晴れと成っていたのですが、雨にこそ遭いませんでしたが、晴天の青空は望むべくも無い天候でした。せっかくの桜も、曇天の空がバックでは仕方のないことではありますが、何ともさえません。先日の強風にはよく耐えてくれた、と思います。本当に満開の桜です。
はじめは、桜橋の袂で「芸妓さんと写真を撮ろう」というイベントが行われていました。横から撮らせていただいた芸妓さんです。
次の二枚は、桜橋下流からと、東武電車鉄橋そばから言問橋方向と、それぞれ上流を狙って撮った桜一杯の墨堤です。
最後は、北十間川枕橋から見える、先日東京タワーの333mを超えた東京スカイツリーです。北十間川の屋形船は、スカイツリー見物なのでしょうか、良くは分かりませんが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます