気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

カルガモ(2)

2008年06月30日 | 動物

28日現在の向島百花園カルガモの親子です。丁度2週間前の14日に見たときとは違い、もうかなり大きく育っています。そのせいもあってか、母鳥のそばにぴったりという様子でもありません。百花園のボランティアで花の説明をされている方の話ですと、それぞれ個性を発揮しているとか。

肝心のことを書き忘れていました。先日の書き込みで、4羽とも育ってほしいと希望していましたが、うれしいことにあのときの小ガモたちすべて順調に成長していました。いつ巣立ちするのかわかりませんが、ここまで育っていればみんな巣立っていってくれることでしょう。今も4羽ともの無事の巣立ちを望んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴の後?

2008年06月29日 | はな

これはまた見事に食い荒らされた桜葉です。長命寺桜もちのお店のすぐそばにある、大島桜の葉がこのようになっていました。ちょっと見たところでは、毛虫は見つけられませんでした。もう成虫になって飛び立って行ってしまったのでしょうか。

そんなことはともかく、これらの模様は、人知の及ばぬ面白いところでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海紅豆(かいこうず)

2008年06月28日 | はな

今週はいろいろ予定があり、その上天候も不順だったりしてなかなか出かけることが出来ませんでした。今日は雨はない、と言うことで、その上何も予定はなかったので、久しぶりに花を見にでかけました。

自宅を出てしばらくは、桜の季節以来しばらく訪れていない六義園へ行こうと思っていました。でも、途中でプランBに変更しまして、結局いつもの向島百花園へ行ってきました。理由は、「志゛満(じまん)草餅」を食べたくなったからと、単純です。

ところで、肝心の花ですが、そろそろいろんな花が咲き始めていました。そんな中で非常に目についたのが、この海紅豆でした。海紅豆は、アルゼンチンとウルグアイの国花であり、また、鹿児島県の県の木でもあるそうです。ご覧の通り、非常に鮮やかな花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉薊(はあざみ)

2008年06月24日 | はな

この花の咲いている場所の前は、何度か通ったことはあるのですが、花の咲いているのを見たのは、今回が初めてです。結構背の高い草で、一組の二つの花が、90度ずつずれて、交互に咲いているように見えました。おもしろい咲き方でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泰山木(たいさんぼく)

2008年06月22日 | はな

泰山木または大山木とも書くそうですが、大きな木に、大きな花が咲きます。前にご覧いただいた「ユリの木」と共に、北米が原産地です。広い大地に似合う、大きな花です。

真ん中にある、白い花のついている大きい木が泰山木です。左右に写っている人物と比べて、泰山木の大きさを知ることが出来るのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする