気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

向島百花園の花

2014年08月31日 | はな

暑かったり寒かったり、その上各地で大雨があり、大規模の災害が各地で発生した今年の8月も、今日でお終い。早くこの異常気象が終わってもらいたいものです。さもなければ、最近の葉物野菜の高騰や、これから先の米の不作など、困ったことになりそうです。

今朝は、しばらく出かけることが出来なかった、向島百花園に行って来ました。新宿御苑のブログに、「南蛮煙管」が咲いている、と書いてあったので、もしかすると向島百花園でも会えるかも、と淡い期待はありました。

今月何度かがっかりさせられた「南蛮煙管」に、漸くお目にかかることが出来ました。

何度か書き込んだ「蓮華升麻」も、今朝は何輪も開花していました。

花ではありませんが、例年この時期に向島百花園で開催されている「虫ききの会」が、今日まで開催されています。色んな秋の虫たちの競演を聴くことが出来るこの催しですが、天気予報では夜は雨と言われてもいるので、早々に退散してきました。ただし、今朝は雲がかなりかかっていて薄暗い天候だったので、虫たちは夕方と勘違いしていたのかもしれません。鳴き声を聴かせて呉れる虫もいました。その中の「鈴虫」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夕の月 月齢5弱

2014年08月30日 | 風景

天候のせいだけではありませんが、残念なことに、最近花の写真を撮りに出かけられていません。

先程ベランダから雲間にかかる月を見ることが出来ました。新聞によりますと、明日は月齢5強と言うことです。

今年3月にカメラを換えてより、月の写真を撮ったことがありません。レンズが広角よりになってしまったので、月は小さくしか撮る事が出来ません。その上、色んな機能のせいで、お任せで撮りますと、あとの写真のように全くの露出オーバーとなります。多少補正をしても、月の表面は白飛びをしたままです。

マニュアル露出で撮ったのが次の写真です。やはりお仕着せはよした方が良さそうです。

実は8月11日は,ご存じの方がいらっしゃると思いますが、近来になく月の軌道が地球に近づいていて、月が大きく見える、いわゆるスーパームーンだったのです。目覚ましをかけて撮ってみよう、と言う気は有ったのですが、台風通過のあとだったので、月が見えるとは思ってもいませんで、あきらめて寝てしまっていました。実際には雲が晴れ、スーパームーンを関東では撮る事が出来たそうです。残念でした。9月8日頃にも、スーパームンが見られるそうです。晴れると良いのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「摩耶蘭(まやらん)」 皇居東御苑にて

2014年08月21日 | はな

いつまで続くのかこの猛暑、という感じのこの頃です。今週末頃までだそうですが、早く涼しくなってもらいたいものです。

それはともかく、今日は皇居東御苑に行ってみました。雑木林には、「摩耶蘭」が咲いていました。蕾がまだ数個ついていましたので、近いうちに開花するのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの時 向島百花園にて

2014年08月19日 | はな

良い天気の今日、ただし月曜日なので、どこにも出かけませんでした。

昨日の、向島百花園で見た、植物の実です。

「瓢箪(ひょうたん)」、「蛇瓜(へびうり)」と「苦瓜(にがうり)」です。

最後の苦瓜は、完熟状態のものです。通常食べる部分が破裂し、中が見えるようになっています。種も、真っ赤になります。栽培している方はご存じでしょうが、それ以外では、このような苦瓜を見るチャンスはないので、ご存じない方も多いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花 向島百花園にて

2014年08月18日 | はな

月曜日でもお休みでないところと言うことで、今日も向島百花園に行って来ました。

いつもの通り、掲載順には意味はありません。強いて言えば、百花園内をうろつきながら見かけた花を撮った順です。

最初は、「女郎花(をみなえし)」、「藤袴(ふじばかま)」、「鋸草(のこぎりそう)」と「ジンジャー」です。ジンジャーには、白花もあります。百花園では、まだ白花は咲いていません。

次は、「夏水仙(なつずいせん)」、「現の証拠(げんのしょうこ)」、「桜蓼(さくらたで)」と「黄蜀葵(とろろあおい)」です。現の証拠には、私は見たことはありませんが、ピンクの花もあるとか。

花の写真とは関係ありませんが、皆様は上に上げた花の漢字表記は、()内のふりがなはなくともお読みになれるでしょうか。私には、「黄蜀葵」は全く想像も付きません。花の名前は難しいものが多いようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする