気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

新宿御苑の花

2013年05月31日 | はな

過去の記録のある中では、3番目に早いと言われる梅雨入りが、気象庁により関東地方にも一昨日5月29日に出されました。でも、梅雨入り後2日目の今日にして早くも梅雨の中休みか、最高気温は27.2度だったのですが、最低湿度は29%と、気持ちの良い、絶好の五月晴れとなりました。

新宿御苑の木陰道は、涼しい風が時折吹く、非常に気持ちの良い散歩道です。

掲載順には意味はありません。単純に、見ていった順になっているだけです。最初は「木五倍子(きぶし)」です。向島百花園で見るこの「木五倍子(きぶし)」は、もっとブドウのように長いのですが、どうもどちらかが違うのかもしれません。

次は「梶の木(かじのき)」です。ただ、これはまだ若い実だそうです。

続いては、「夾竹桃(きょうちくとう)」、「泰山木(たいさんぼく)」と「紅紐の木(べにひものき)」です。

今日は小学生低学年のような子供達を、沢山見かけることができました。すがすがしい風の中、元気に遊んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園の花 蛍袋と薊

2013年05月28日 | はな

これも向島百花園の花ですが、今日は「蛍袋(ほたるぶくろ)」をご覧頂きます。白い花と、ピンクの花です。

「薊(あざみ)」も咲き始めています。花の色が少しずつ異なる三枚の花をご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園にて 「毒痛み(どくだみ)」

2013年05月27日 | はな

今週は明日からしばらく天候は良くないとか。と言うことで、今日はまた向島百花園へ行って来ました。

「八重毒痛み(やえどくだみ)」が沢山咲いていました。一番ピントが合っている一枚です。

八重ではない「毒痛み(どくだみ)」も、沢山目につきます。これも一枚のみですが、ご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区生物園の蝶(2)

2013年05月24日 | 動物

足立区生物園の蝶の続きです。昨日は、おおごまだらをご覧頂きました。と言うことで、今日は何とか撮る事の出来た蝶をご覧下さい。

以下「小三條(こみすじ)」、「琉球浅黄斑(りゅうきゅうあさぎまだら)」、「褄黒豹紋蝶(つまぐろひょうもんちょう)」と「白帯揚羽(しろおびあげは)」です。これ以外にも、色んな蝶が飛んでいたのですが、中々カメラに捕らえることができませんでした。しかも、必ずしもピントが合った写真ばかりではありません。予めお断りさせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区生物園の蝶

2013年05月23日 | 動物

三か月余前の2月中旬に続き、「おおごまだら」に会いたくて、今日久しぶりに足立区生物園へ行ってきました。足立区生物園は、8月末から7ヶ月余に亘り、設備改修(耐震・修繕・機器交換)を行うため、来年3月31日まで休館になります。そのため、できれば休館になる前に、もう一度は訪れたいと思っています。

と言うことで、今日は平日だったせいもあるのでしょうが、入館していた人は非常に少なく、ゆっくり拝見することが出来ました。温室内は27度で、今日の東京の気温と、さほど差はありませんでした。

今日の一番のお目当ては、蝶の温室をたおやかに飛翔している「おおごまだら」に会うことです。色んな蝶達がいましたが、始めに「おおごまだら」をご覧下さい。特に説明はいたしません。

次は、ちょっと目をひいた蝶がいました。それが「褄紅蝶(つまべにちょう)」です。羽根を閉じて止まっている様は、まるで蛾と見間違うくらいに地味な文様です。でも、羽根を拡げた内側の文様は、非常に艶やかな蝶です。でも、ちょっとインターネットで調べて分かったのが、この蝶は毒を持っている、いわゆる「毒蝶」なのだそうです。それも、この毒は生物の毒としては最強レベルの神経毒で、死亡する可能性もあるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする