気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

向島百花園

2024年06月27日 | はな

まだ真夏と言うには少し早い時期ですが、この時期の花はそれ程多くはありません。

とは言え、それらの内の花のいくつかをご覧頂きます。

最初はハクチョウゲです。

次はヘビウリです。

オカトラノオです。

ヤエザキクチナシです。

ハンゲショウです。

シロミノコムラサキです。

ヒメヒオウギです。

ちょっとボケていますが。

ネジバナです。

この向島百花園でも、時々見ることが出来ます。

カワミドリです。

トウゴウギクです。

シロハナとベニハナのオイランソウです。

最後はミソバギです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモの親子 葛西臨海四季の道にて

2024年06月23日 | 動物

今朝近くのスーパーへ買い物に行った帰り道、子供達が何か騒いでいました。

側を見ると、カルガモの親子が車道を歩いています。

小ガモは七羽います。

この道路は、側にある区の施設があるためと思いますが、バスが通る道路です。

まだ飛ぶことはおぼつかない子カルガモ達、どうするのでしょう。

その時近づいてきた車は、停車してカルガモ達を見守っていました。

かつて目撃したことのある、皇居側の小さな池で誕生した小ガモ達が、お濠までの片側四車線位ある道路を渡るのを、警官達が車を停止させていた光景を、思い出さてくれました。

このカルガモの小ガモは7七羽いましたが、無事育ってくれることを切に祈っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉公園の大賀ハス

2024年06月20日 | はな

昨日夕方のニュース番組で、千葉市の千葉公園で大賀ハスまつりが行われている、と報じられていました。

昨年、一昨年と、この大賀ハスを見に、千葉公園へ行っていました。

この時期と言うことを、すっかり失念していました。

この大賀ハスまつり期間中の天気予報では、今日だけは晴天のようです。

今日午前中は予定が有ったので、ちょっと困ってしまいました。

でも、蓮は早朝に開花し、午前中に閉じてしまいます。

開園時間に間に合うように出掛け、急いで帰宅することにして、見に行くことにしました。

自宅からは一時間強、なんとかなる、と思ったのですが、行事開始時間の10時までには戻れませんでした。

千葉公園へは、千葉駅で下車します。

この大賀ハスは、千葉県の天然記念物であり、千葉市の花に指定されています。

そのせいか、駅から千葉公園に至る歩道にも、こんな仕掛けがされていました。

さて、この大賀ハスは千葉公園内の一郭、綿内池で栽培されています。

説明することはありませんので、今日撮ってきた大賀ハスをご覧下さい。

大賀ハスまつりは今週末で終わりますが、今週末で大賀ハスが一斉に落花するわけではありません。

八月頃までは見ることが出来るようです。

千葉公園まで出掛けて、直接ご覧になってきて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅危惧植物展 新宿御苑にて

2024年06月11日 | はな

先日出掛けた新宿御苑のことです。

温室の一郭では、絶滅危惧植物の展示がされていました。

何時かこのような展示を見たことがあるような気がしますが何時だったか、思い出せません。

それはともかく、この新宿御苑で取り組まれている絶滅危惧植物の展示を,オープンしてくれています。

展示室全景ではありませんが、入口より見た、左側半分です。

ここでご覧頂くのは、この右側のテーブルに載せられていた花達です。

花の名前は気をつけて撮ってきたつもりですが、読めなかったり花と名前がずれていらしい物もあったりです。

最初はムシャリンドウです。

ムラサキです。

最初にこの花を見たときには、この白い花なのに、どうしてムラサキなのか、と思ってしまいました。

この花の根は,万葉の頃より紫根と言われていたのだとか。

この紫根は、染料や生薬として用いられてきたのだとか。

ツシマアカショウマです。

スズカケソウです。

ジョウロウスゲです。

ミヤマスカシユリです。

ミゾコウジュです。

ハナシノブです。

ゴマノハグサです。

ツルランです。

シコタンヨモギです。

アポイマンテマです。

最後の花は、ホンザキユキノシタです。

上記の花の名は、私が気をつけて記録してきたつもりの名前です。

中には記憶違いや読み違いが入っているかも知れません、その様な場合はご容赦下さい。

この新宿御苑では、時々このようなイベントが実施されます。

新宿御苑で取り組んでいる植物の保存活動の一端を、知らせるためと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の新宿御苑

2024年06月07日 | はな

今朝は先日の怪我のあとを消毒して貰ったあと、皇居東御苑に行こうと思いました。

それで東京メトロに乗車したところで、今日は金曜日だったと言うことを、思い出しました。

つい先日と同じ間違いを今日もしてしまうところだった。

ただ、今日は無料で行ける都営では無い,東京メトロの電車に乗ってしまったあとでしたが。

近い所との思いだったのですが、仕方なく、今日もまた新宿御苑へ行き先変更です。

ネジバナと、温室ではサガリバナが開花始めた、と書かれていたのも気になりましたので。

新宿御苑へ入苑後に向かったのは、中央休憩所前の芝生です。

ここは、例年ネジバナを見ることが出来るところです。

ネジバナは咲いてはいましたが、咲いてはいましたと言うだけで、まだ十株くらいの花だった。

そのネジバナです。

次に向かったのは、ユリズイセンが咲いている、中の池側です。

咲いていたユリズイセンは、これまで見たことがないくらい多くが、開花していました。

目的の一つのサガリバナですが、こちらは温室で見ることが出来る花です。

もうお昼に近い時間だったので、あまり期待はできませんでした。

夜に咲くサガリバナの木の周辺には、散り落ちた花を見ることが出来ます。

ハナチョウズにしてくれていました。

一箇所に、もうしぼみ始めた風情のサガリバナが残っていました。

あと蕾を付けた花序が、沢山あります。

これから暫くは、花を見ることが出来るでしょう。

ただ、新宿御苑でサガリバナを見るには、温室に入室できる9時30分頃までに行く必要がありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする