外為ガイドブック☆FX取引の基礎や相場分析を解説…五里霧中の相場取引に一筋の光を

外為市場経験者の浅野敏郎が値動きに着目したチャート解説や個人的意見を綴る相場ブログ&用語集!

中国リスクやBOJ追加策無く円売りからの調整継続「調整続くかどうか」IMM分析

2013-04-30 12:11:10 |   -【特集】IMM残高分析

まずはドル円相場の取組のネットポジションから見ていきましょう。

<ネットポジションのグラフ>
先週序盤のドル円相場は再度100円を試す展開となっていましたが、ヘッジファンド等投機筋は一旦利益確定の好機として捉えているようです。また、一部には中国の経済指標が経済成長の鈍化を示し、中国リスクが高まっている中で、海外投資家が安全資産として日本の株式など、円資産を選好する動きもあるようです。

こうした状況を受けてドルのネットポジションは79,730コントラクトの買い越しと、9万コントラクトに乗せた先週から減少しています。

<全通貨のネットポジション>
続いて全通貨に対するネットポジションのグラフです。
引き続き円、ポンド、ユーロなどの主要通貨は売り越しとなり、高金利通貨のオーストラリア・ドルとメキシコペソが買い越されています。

<前週比グラフ>
次に前の週と比較した取組高の変化を示すグラフをみて見ましょう。

まず円ですが、ドル円相場が100円目前で上値が重くなる中で、一旦ポジションを調整する動きが強まっているようです。
円は前の週に比べて13,681コントラクトの買い越しとなっています。

続いてユーロです。日銀の金融緩和を受けて、景気回復の足取りが鈍い欧州でも金融緩和期待が高まっています。来月予定されているECB定例理事会で利下げ期待が高まる中でユーロを売る動きが次第に強まっています。
ユーロは前の週に比べて、4,511コントラクトの売り越しとなっています。

また今週も引き続き、オーストラリア・ドルの売り越しが目立っています。金相場の下落を受けてオーストラリア・ドルの対ドル相場は軟調に推移していました。金相場は一旦底堅い動きとなったものの、為替相場の下落は止まりませんでした。
結局、オーストラリア・ドルは前の週に比べて21,918コントラクトの売り越しとなっています。


さて、先週末のドル円相場は予想を下回った米国第一四半期GDPの結果を受けて軟調な展開となっています。また、日銀の政策決定会合では追加の金融緩和策が打ち出されなかった事もドルを失速させています。

今週はドル円相場がもう一段の調整局面を迎えるかどうかに注目したいと思います。

※以上の内容はグラフを交えた動画としても放送しています。下記URLから、フォレックスTVジャパンのIMMチャンネルでご覧ください。
http://www.forextv.jp/Video/Video_IMM.php