山と道・野の花のこと

揺れずに咲く花がどこにあるだろうか
この世のどんなに美しい花も揺れながら咲くのだ
<ト・ジョンファン>

美林の続く不動沢をコルまで@皇海山 日本百名山№27

2013-09-20 | 27皇海山(夏)
深田久弥さんが
日本百名山を選んだ頃
皇海山への日帰りルートができるとは
思いもしなかったでしょう。

日本百名山より
私たちの行ったのは五月連休の晴天だったにも拘らず
登山者は他に誰もいなかった。
それはこの山の奥深いことによるのだろう。
まず庚申山に登り、それから十ほど小さなピークを超えて
鋸山に達する。ピークに一々名前のついているのは
信仰登山の名残である。鋸から一たん深く鞍部へ下って
それから皇海の頂上まで一途の登りになる。

不動沢登山口からほんの少し
車が通れるような道で始まります。

その道を数回曲がると
ふかふかの地面と
バス停のような看板を従え
みごとな国有林が向かえてくれます。

ふかふかなのは
カラマツの落ち葉が
敷きつめられているからです。

水音も聞こえ
ハイキングに来たようですが
水音の正体である川は
渡らなければなりません。
今日は水が多いのか少ないのか
なんとか濡れずに渡れました。

*

その後も
川に沿って歩きますから
沢登りをしているような
真夏なら爽やかな山登りです。
 
この日は涼しく虫もいないので
長い林道を来てよかったと
すぐに思いました。
登山道はピンクテープの通りに
進めば迷うことはありません。
川を何回か渡りますが
最初の渡渉ほどの水量はありませんから
楽々です。

登山口から50分かかって
登山口と山頂のどちらからも1.8km地点
に着ました。

だんだん傾斜がきつくなるのは
山登りでよくあることです。
距離で時間を推測することはできません。
水の流れが消えると
予想通りの急登になりました。
そして
樹木がカラマツから
ブナなどの広葉樹に変わります。
変わらないのは
地面が笹に覆われているところが
多いことです。

ロープに助けられて
笹の中にある一筋の道を行けば

不動沢のコルに到着です。
ここまで1時間半。

コルの先に鋸山が見えるはず
ガスっています。

登ってきた道を振り返るが
密集した林しか見えません。

展望はないけれど
美林と苔むした岩と
水の流れが
疲れを癒してくれます。
美林のベストショット

もうすぐ始まる紅葉の季節に来れば
黄金の国ジパングそのままの
まばゆい黄色を眼にすることでしょう。
回を改めて
この道筋で気に入った写真を
いくつか紹介します。
つづく


コメントを投稿