ふわふわkitchen

~くいしんぼう主婦のキッチン便り~

鶏レバーの香味炒め

2013-06-27 15:47:58 | モニターレシピ

久しぶりの更新になりました。

このところ、暑さも少し落ち着いて、ちょっと楽でした。

・・・が、昨日はすごい雨と風で大変でした・・・。

こんな日に限って、検査の予約をしてたから、

バスや電車を乗り継ぎ、朝早くから 私ひとりお医者さんへ。

着くまでに もう雨で服がずぶ濡れでした・・・。

よりによって、昨日だけあんなに降るなんて・・・

今まで私たちが出かけるときによく雨が降るのは夫が雨男やからって思ってたけど

(入学式や卒業式など主要行事は ほぼ雨だったらしい・・・)

私も雨女やったんかも?って思いました。

でもまぁ、昨日受けた検査の結果もOKで、よかった、よかった。

相変わらず、貧血で引っかかるけど、それはいつも通り。

とりあえず、貧血によい鉄分をたっぷり摂ろうと思い、

鶏レバーを使った一品を作りました。

モニターでいただいた花椒を使って、いつものレバーの炊いたんとは

ちょっとひと味違った一品です。 

スパイシーおつまみの料理レシピ
スパイシーおつまみの料理レシピ

 

■鶏レバーの香味炒め

<材料/3~4人分>

・鶏レバー(下準備したもの)250g

・にんにく(みじん切り) 大さじ1くらい

・しょうが(みじん切り) 大さじ1くらい

・ニラ  半束

・薄力粉   少々

・塩こしょう 少々

・醤油   大さじ2

・砂糖   小さじ1/2

・みりん  大さじ1

・酒    大さじ1

・ごま油 大さじ1

・GABAN花椒 小さじ1/2程度

・ネギ  適量

 

<作り方>

1.鶏レバーは脂部分を取り除き、一口大に切りわけ、よくもみ洗いし、血抜きしておく。

2.フライパンにごま油を熱し、みじん切りにしたにんにく、しょうがを加え、香りがたってきたら薄力粉少々を薄くまぶした鶏レバーを加え軽く塩こしょうをふりかけ、こんがりと焼く。

3.レバーの表面がこんがり焼けたら、砂糖、醤油、みりん、酒を加え、レバーにしっかり火が通るまで煮からめる。最後に小さめのざく切りにしたニラを加え、ニラに火が通ったら火を止め、GABAN花椒を加え、よく混ぜ合わせて出来上がり。器に盛りつけ、ネギの小口切りをのせて召し上がれ。

 

最後に加えた花椒がふわっと香って おつまみにもぴったりな一品になりました。

レバーの下準備を丁寧にして、にんにく、しょうがなども加えているので、

くせもなく おいしくいただけます。

レバー大好きな夫も 『おいしい、おいしい』と すご~く気に入った様子。

もちろん、私も たくさんいただきました。

少しは私の血の足しになったかな?(笑)

ごちそうさまでした。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿