ふわふわkitchen

~くいしんぼう主婦のキッチン便り~

カニかま&チーズトースト

2013-08-22 16:14:27 | 朝食

相変わらず 今日も暑いです。

暑いなぁ~と 汗をふきふき お掃除していると、

「ピンポ~ン♪」と 誰かがこられた模様。

こんな朝から誰かな?と思ったら、宅急便が到着。

引越し前のご近所のお友達からのお荷物でした。

中には 採れたての夏野菜がいっぱい。

思いがけない とっても嬉しいプレゼントでした。

早速 今晩から美味しくいただこうと思ってます。^^

久しぶりに 電話でおしゃべりしたら、とても元気なご様子。

涼しくなったら会おうねと 楽しみなお約束が一つ増えました。

 

さて、トップの写真は、私の大好きなトースト。

カニかま&チーズを食パンにのせて焼いたピザ風トーストです。

 

■カニかま&チーズトースト

<材料/トースト1枚分>

・食パン  1枚

・かにかまぼこ(ほぐれるタイプのブロック状のもの) 1個(40gくらい)

・玉ねぎスライス  少々

・とろけるチーズ  適量(スライスチーズ1枚分くらい)

・マヨネーズ  大さじ1/2くらい

・ケチャップ  大さじ1/2くらい

・粗挽きガーリック  少々

・粗挽き胡椒   少々

・パセリ     少々

 

<作り方>

1.マヨネーズ、ケチャップを混ぜ合わせ、食パンにぬる。

2.玉ねぎスライス、ほぐしたかにかまぼこ、チーズの順に食パンにのせ、粗挽きガーリック、粗挽き胡椒をふりかけ、1000wのオーブントースターで3~5分程度 こんがり色づくまで焼く。

3.パセリをトッピングして 出来上がり。お好みでタバスコをかけて召し上がれ♪

 

簡単に出来て、朝からとっても満足感のあるトーストです。

私は かにかまぼこが好きなので、いろんなメニューに使うけれど、

これが一番好きかも??

今朝も 美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

 


最近の はまりもの

2013-08-07 13:20:38 | 朝食

お外は お日さま かんかん照り。

毎日 毎日 ほんまに暑いです・・・。

いつも見る お天気サイトの天気予報のマーク、

一週間ず~っと お日さまが真っ赤に燃えてます。

見るだけで 暑そう・・・。

 

写真のトーストは 私の最近のはまりもの。

目玉焼きトーストです。

こないだテレビで見て、美味しそ~う♪って思って

作ってみたら 美味しかった♪

・・・で、はまってます。(笑)

食パンに マヨネーズで四角い土手を描いて、真ん中に卵を1個。

オーブントースターでこんがり焼いて、

仕上げにサラダエレガンスと粗挽き胡椒をふってできあがり。

ガスを使わずにできるから、朝から暑くな~い。

こういうところも お気に入りのひとつ。

 

先週末のお休みに 「バタートーストがいいわ」って言ってる夫に

半ば無理矢理 おいしいし食べてみて~なぁ~って 作ってみました。

ひとくち食べて ばれた。

「あっ、これマヨネーズやろ?」って。

焼いたし、大丈夫かなぁ~って思ったけど、

マヨ嫌いの夫には やっぱりばれました。

お弁当に入れた豚肉を牛肉と間違えた人やのに、

なんでマヨネーズには敏感なんやろ??

でも 美味しかったみたいです。

目玉焼きの黄身の火の入り具合が絶妙だったらしく、

これでマヨがなかったら!って言ってました。

でも 土手がなかったら・・・卵がつるんと滑り落ちてしまうしなぁ~。

なんか いい土手を考えて、

夫に心から「美味し~い!」と言わせてやるぅ~って思った朝でした。

 

 


朝ごはんに~エッグトースト

2012-11-14 15:07:52 | 朝食

曇ったり、晴れたり。

なんか変な空模様です。

昨日も雨降ったり、雷が鳴ったり・・・変なお天気でした。

 

トップの写真は エッグトースト。

ゆでたまごをスライスしてパンにのせ、サラダエレガンスを少々。

マヨネーズと粉チーズとパセリを上からのっけてトースターで焼いただけ。

とっても簡単お手軽朝ごはんです。

でも すっごく美味しいの♪♪

大好きな朝食メニューです。

 

パンは自家製のプルマン。

このところ、パンを焼くのが楽しくて、よく焼いてます。

夫も いつの間にか朝は ごはん派からパン派に。

今では私より【朝はパン!】ってこだわってるかも??

夫はシンプルなバタートーストに ゆでたまごを添えて、お飲み物はコーヒー。

私は、エッグトーストにしたり、サンドイッチにしたりと、何かちょっと手を加え、

温かい紅茶と一緒に食べるのが好き。

食べ方も それぞれ全然違うふたりです。


ルクエでチーズ蒸しパンモーニング

2010-08-28 11:18:18 | 朝食
晴れ。
毎日同じ言葉の繰り返しやけど
今日も暑いです。

今日はお休み。
昨日の振り替えにお休みが取れたので、
のんびりしています。
蜂の巣騒動のばたばたで朝ごはん用のパンも焼いてへんかったし、
なんか簡単に出来るパンは~?と考えて
ルクエスチームケースで蒸しパン作り。
牛乳、ホットケーキミックス、卵、チーズを混ぜてレンジで チン。
短時間で ふわふわな美味しい蒸しパンできました。

生地作りもルクエでしたので、洗い物も1個だけ。
火も使わへんし、暑くならへんし
短時間でできるし、めっちゃ楽~~~♪
お休みの日の朝ごはんは絶対パン食がいいという夫も満足♪の
美味しい朝ごはんでした。
ごちそうさまでした。


昨日の晩は、近くのお店で飲みご飯。
夫の帰りも早かったし、翌日がお休みやし
久しぶりにお外で飲もうと、てくてく歩いて行けるお店に行きました。
どのメニューも美味しくて、満足♪
梅酒の水割り一杯で ほろ酔いでいい気分になった私。
飲みに行こうといったくせに一杯で酔うてしまうなんて。
あ~、もっとお酒の強い人になりたかった!
ほろ酔いで歩いて家に帰ったら、眠たくて眠たくて。
なんか知らん間に寝てしもてて
気が付いたら 朝!でした。
よう寝たなぁ~。^^

さて今日は どう過ごそうかな?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

参加しています♪

いちごミルクワッフルで朝食

2010-04-16 20:32:27 | 朝食
雨。
一日中 しとしとと よう降りました。

今日は代休。
いつもの時間に一度目が覚めたのですが、
休みやし、もうちょっと寝ようと思って目をつむったら
そのまま夢の中・・・。
二度寝って気持ちいいよね~。^^

ゆっくり眠って、すっきり目覚めた朝。
何食べようかな~と考え、
思いついたのが ワッフル。
炊いたばかりのいちごジャムもあるし、
ちょうどいいわ~と準備。
甘~い香りが部屋の中いっぱいに漂って
とても優雅な朝ごはんでした。

いちごジャムとコンデンスミルクをかけた 
焼きたてあつあつのワッフル。
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
たまには こんな甘~い朝ごはんもいいね♪

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

参加しています♪

チョコ尽くしの朝ごはん

2010-02-17 12:11:34 | 朝食
くもり。
午後からは お日さま出てきはるかな?
昨日、今日と連休。
昨日買ってきたパンで朝食です。

今年はチョコレートも作らなくて、
バレンタインデーの存在すらなかった我が家。
昨日、やっと気分が晴れて、少し遅れたバレンタインデー?!
チョコレートたっぷりのパンを買ってきました。

中は こんなん。

チョコチップ入りのデニッシュ生地にチョココーティングがたっぷり。


ココア風味のフレンチトーストに、チョコレートがたっぷりかけてあります。

どっちも美味しかった♪
二人で半分こしました。
私はこれだけで お腹いっぱい。
ごちそうさまでした。


昨日は 精密検査の日でした。
実は ちょうど一週間前に封書が届き、乳がん検診要精検と。
自覚症状もないし、無料やから~と受けたのに引っかかってしまって
私、ちょっとパニックになってしまいました。

どうしたらいいかわからなくなって主治医の先生に電話したら
いい先生を知ってるからと、乳腺外科を予約して下さって昨日まで待機。
ぼーっとして、何もする気にならなくて、
家事をしても失敗ばっかり。
何もわからないまま不安な状態で過ごした一週間は長かったです。

で、昨日。
最初から仕切りなおしで全て検査していただいた結果、
どこも心配するようなことはないとのことで、無罪放免。
本当に ほっとしました。
よかった。

午前中に全て解決したので、帰り道に映画一本観て、
神戸のホテルバイキングで美味しい晩ご飯食べて
二人でお祝い会。
この一週間、食欲もあまりなかったから
久しぶりにいっぱい食べました。
きれいな夜景を見る余裕もなく食べてた感じ。(笑)
気持ちも晴れて、お腹もいっぱい。
本当に いい1日でした。
感謝。


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

参加しています♪

自家製パンで朝ごはん

2010-01-30 10:35:43 | 朝食
晴れ。
いいお天気です。
今日はお休み。
休みの日にいいお天気やと嬉しいね。

朝ごはんは自家製パンで。
昨日焼いた角食パンで作ったピザトーストと
前に焼いたドライフルーツ入りのミルクティーパン。
食いしん坊の私もさすがに両方は食べられなくて
ピザトースト一枚でごちそうさま。
最後の一つのミルクティーパンは夫のお腹におさまりました。



すごく濃くいれたアップルティ+牛乳でこね、
更に茶葉もプラスした紅茶生地で
ラム酒漬けのドライフルーツをたっぷり巻き、
アーモンドスライスをトッピングして焼きました。
仕上げに紅茶風味のアイシングをかけて出来上がり。
香りがよくって美味しいパンになりました♪
また作ろう。

さぁ、今日は何して過ごそうかな?
観たい映画があるけど・・・今日は土曜日。
きっと映画館もいっぱいやろなぁ~
しかも、本日封切の映画やし・・・と考え中。
やっぱり、おうちでゆっくりコースかな?
次のお休みは連休で、ばたばたしそうやし、
それに備えて ちょっと身体を休めておこうかな。
・・・と言いつつ、映画のCM観たら、やっぱり早く観たくて・・・。(笑)
ほんまに どうしよかな?


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

参加しています♪

お豆腐ワッフルで朝食

2009-06-01 08:52:47 | 朝食
晴れ。
お日さまがまぶしいです。

今日から6月。
「衣替えや~」と夫は今日から半袖姿に。
今まで暑くても長袖着ていた夫。
別に暑かったら5月でも半袖着てもいいのにね~。
こういうとこ なんか変にきっちりしてて笑けます。^^

お弁当がお休みなので ゆとりのある朝。
朝食用のパンがないので、ワッフルを焼きました。
ホットケーキミックス+絹ごし豆腐+ざらめで作ったワッフル。
抹茶を加えて お茶風味に仕上げました。
表面はカリッと、生地はもちもち、
ところどころにある ざらめがしゃりしゃりして美味しいです。
作り方は こちら

ヨーグルトにかけたいちごソースは自家製。
もう残り少なくなってきました。
また作らないとね。

今日こそは~パンを焼こう。
昨日も思ってたんやけど、最近なんか肩こりがひどくて
頭痛までしてきて断念。
肩こることなんて 何にもしてへんのになぁ~。
運動不足かな?(^_^;)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

参加しています♪

ワッフルで朝ごはん

2009-05-21 08:31:42 | 朝食
くもり。
夜から雨・・・だそうです。

今日は出勤やけど、お弁当お休み。
忙しいから食べてる時間が取れないかも?とのことで
なんか買って持っていくそうです。

という訳で朝の時間がゆっくりあったので
久しぶりに朝食用にワッフル焼きました。
ホットケーキミックスを使ったお手軽バージョン。
半分は抹茶を混ぜて 二色のワッフル出来上がり!

ノーマルバージョンにはチョコホイップ+チョコシロップを
抹茶バージョンには メープルシロップをかけていただきました。
朝から糖分しっかり摂ってエネルギー補充OK。^^
今日も1日頑張りましょう。


昨日、妹から『少しなんやけど・・・』とメモ入りで
マスクが届きました。
なんでも通院の時に病院の売店に
少し置いてあるのを見つけたのだそう。
「お姉ちゃんのとこ大変やから」と
少ししかない貴重品を送ってくれました。
同じように 近所のお友達からもマスクを頂きました。

周りの人の温かさをすごく感じます。
その気持ちが すごく嬉しいです。
本当にありがとう。助かります。
心のこもった贈り物。
大事に使わせていただこう。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

参加しています♪

自家製イギリスパンで朝食

2009-05-09 12:00:15 | 朝食
晴れ。
とてもいいお天気です。

今日はお休み。
昨日焼いたイギリスパンで朝食です。
なんか家で焼いた食パンを食べるの、
久しぶりな気がします。
ふんわり柔らかく、でも、みみはパリッと焼けて
美味しかったです♪

食後のデザートには、昨日作ったこちら。

プリン。

今回は いつもの焼きプリンではなくて、
【THE SWEET TRICK】に載ってる“コヤマぷりん”を作ってみました。
柔らかくて、なめらかです。
本の通りに時間設定したら、ちょっと焼きすぎかな?
表面が少しこんがりしました。
容器が違うから火の通りも違ったんかもね。
でも美味しかった♪
ごちそうさまでした。

本当は コヤマロールを作りたかったんやけど、
卵の在庫が少なくて断念。
次回たくさんあるときに一度作ってみたいです。

昨日プリンを作るときに残った卵白を使って
ただいま またまた おやつ製作中。
うまく仕上がるといいなぁ~。
三時のお茶の時間が楽しみです。

今日は のんびり おうちで過ごします。
何しようかなぁ?
お昼の明るいうちにお風呂っていうのも
なんか優雅でいいなぁ~。^^

・・・と あれこれ考える前に お昼ご飯の用意をしないとね。
さっきから夫のお腹が ぐぅぐぅ鳴ってます。
今日は朝ごはん早かったもんね。^^
お昼のメニュー、何にしようかな?

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

参加しています♪