Fukunosukeです。
インドネシアレストラン、メラ・プティ。メラは「赤」、プティは「白」、「赤白」というのは、インドネシアの
国旗の配色。日本もそうですけどね。
斬新な内装です。ガウディにインスパイアされているとか。
でも薄暗い店内、蚊がすごくて参りました。お店の人に虫よけ
スプレーを借りましたが、今ならデング熱が怖いかも。
今回はNazliさん夫妻、warna warniさん夫妻と我々の三組で
やってまいりました。
このお店はwarna warniさんチョイス。さすが、いつも最先端です。
食べ物は高級インドネシア料理。何でも美味しかったです。
インドネシアレストランなのに、シェフはインドネシア人じゃないのですが、
とても洗練された料理で美味しかったです。
Nazliさん、warna warniさんご夫妻のご厚意でサプライズのバースデイケーキを用意して
いただきました。この時期のhiyokoは、最高に調子に乗っています。
夕飯を終えたら、散歩がてら南下して、これまた最先端のワインバーへ。
うはあ。
ここのワインセラーはバリ随一の品揃えだとか。日本酒もありました。
おつまみを食べながらワインをちびり。やはりワインは割高なの
ですが、そういう小さなことにこだわらないお金持ちが増えたんで
しょうねー。
記念写真をパチリ。あれ?三夫婦なのに7名いるよー。warna warniさんの声がけで、フラニー
さんも参戦。初めましてー!
バリの最先端またふたつ。
warna warniさんありがとうございましたー!
その節はどうもありがとうございました!
お会いできて光栄でした!!
これからもよろしくお願いします!!
(お目汚しのお面すみません(汗))
突然の飛び入りで失礼しましたが、とっても楽しい夜でした。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
その節は大変お世話になりました。ケーキまで用意いただいて、本当にありがとうございました。
それにしても、バリはどんどん開発されていますね。でもそういう最先端を感知するwarnaさんのアンテナ、感服です。
こちらこそ、またまたどこかでよろしくお願いします!!
これがバリ~~~?!
ってビックリした記憶とともに、美味しいお料理&お酒もすすんで、なんだかやけに楽しかった記憶がよみがえります。笑
(warnaさん、感謝です♪)
バリか、日本か、他の何処かか、またご一緒できる日を楽しみにしています!
返事が遅くなってすみません!!
ちょいとバタバタオロオロしておりまして。
ブログをみていただいてありがとうございます。
インターコンチにいらしたんですか。行ったことはないのですが、雰囲気よさそうですよね。今回行ったバリクや、雑貨のコクーンもインターコンチの向かいにあります。
向かいから眺めながら、なかなか立派だなーと思っておりました。
猫ちゃんは具合がよくないのですか。心配ですね。我が家の猫も16才です。療法食やら何やらいろいろお世話になってます。今のところ元気ですが、精一杯かわいがってあげようと思っています(当猫は何を勘違いしたか増長するばかりですが、、、)。
今後ともよろしくお願い致します!
バリ島の有名な方々との一夜、素敵ですね~あー憧れるー‥
バリ島が何もわからなかった(なんせ初めてはクラブメッド)のでヒヨコさんや皆様のブログを参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
昨年インターコンチネンタルに行きましたが老猫の病気の為、当分バリ島は脳内のみになりそうです。
これからも楽しみにしてますのでいつまでも憧れのヒヨコご夫妻でー。