福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は崇光上皇が伊勢神宮に仏舎利を奉納された日

2023-11-11 | 法話
崇光天皇御願文に「 敬白 伊勢太神宮 立願の事 右心中の祈請成就の為、奉納する所の仏舎利一粒なり。即ち是 髻中の寶杲、身内の極秘なり。尊廟哀愍納受、須らく悉地円満ならしめ給へ。仍って立願すること件の如し。永和二年十一月十一日 太上天皇 興仁敬白」永和二年(北朝の年号)は1376年。この時代の天皇は、北朝方が後円融天皇。南朝方が長慶天皇。室町幕府将軍は足利義満。このころは鹿児島の島津氏が南朝についた . . . 本文を読む
コメント

今日は眞言付法纂要抄成立の日

2023-11-11 | 諸経
眞言付法纂要抄 成尊(後三条天皇(11世紀)の護持僧でもあった小野僧都成尊(小野曼荼羅寺二世、東寺長者、明算の師)は天皇の諮問にこたえて『真言付法纂要抄』を呈した。成尊に対する後三条天皇の信頼は特別で、即位灌頂も成尊から受けている。大江匡房「後三条院御即位記」に「 又 ( 三条院)即位時は 、 小 安殿より 笏を端し、歩 行 云 々 、今の 度 は 然らず 、主 上 (後三条天皇)此 間手を 結び . . . 本文を読む
コメント

今日は花園法皇崩御の日

2023-11-11 | 法話
今日は花園法皇崩御の日 以下ウキぺデア・宸翰英華等に依ります。 花園天皇は第九十五代天皇。延慶元年(1308年)8月25日、大覚寺統の先帝後二条天皇が急死したために翌26日に12歳で践祚、11月16日に即位。在位の前半は父の伏見上皇が、後半は兄の後伏見上皇が院政を布いた。文保2年(1318年)2月、大覚寺統の尊治親王(後醍醐天皇)に譲位。   禅に傾倒し宗峰妙超と関山慧玄を師とし . . . 本文を読む
コメント

今日は明算大徳遷化の日

2023-11-11 | 法話
  高野春秋・(嘉承元丙戌年)「十一月十一日、検校明算大徳、病患無く安祥にして中院密室に円寂す。門弟子一心院谷菩提塔中に殯斂す。行年八十六、治山十六年。案ずるに菩提塔の所は分明ならず。蓋し是一心院池上に塔婆を号して聖道場となす有り。奥端に塔有り、是其の遺跡歟。」 明算大徳は、長元四年1031定誉に師事して高野山で出家。頼尋から伝法灌頂を受け、高野山御影供をはじめた。ついで康平七年10 . . . 本文を読む
コメント