My Favorite

信越線住民の好きなもの~フリッチャイ、鉄道・・・

荒船風穴

2015-08-15 23:03:31 | 写真
「富岡製糸場と絹産業遺産群」として世界遺産に登録された「荒船風穴」に行ってきました。
年1回しかできなかった蚕の飼育を「温度変化の少ない山間の風穴を利用することによって、人工的に蚕種の保存」を行い、年2回、3回飼育できるようにしたというものです。明治時代の話です。(「 」内は下仁田町のウェブサイトから)
明治になって絹は輸出の主力商品となり、日本の近代化の一躍を担いました。
当然のことですが、冷蔵庫の普及によって、役目を終りました。
穴から出てくる風は、とても冷たかったです。

風穴の近くには、小さな集落があります。(こちらは交通規制をかけているようです。)

帰り路、本宿に立ち寄りました。この辺りは、950万年前と700万年前の二度にわたり大規模な陥没が発生したとのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする