北海道の旅の4日目。
宿泊した宿の近くで撮ったキハ40ほかです。
留辺蘂から列車で丸瀬布に行きました。
留辺蘂駅と丸瀬布駅です。
丸瀬布の「いこいの森」に行き、「雨宮21号」を撮りました。
雨宮21号は、かつてこの地にあった武利意森林鉄道を走っていたSLで、1928年(昭和3年)製です。
この辺りは、かつての森林鉄道の跡だそうです。
こちらは、近くにある日帰り温泉施設から撮りました。
いこいの森から丸瀬布駅に戻るバスで、運転士さんが森林鉄道跡を教えてくれました。
渓流に架かっていた橋梁の橋台跡、この辺りは今走っている道路が森林鉄道の跡など、とても貴重な情報でした。
こちらは丸瀬布駅で撮ったキハ40です。
この後は、旭川に移動、途中、乗り換えた白滝駅です。
旭川には少し早い時間に着いたので、神居古潭駅跡に行ってきました。
すぐに乗り換えたバスの車内で見たのが、この案内。なんとこの日、バスは無料でした。
神居古潭駅跡に向かう橋です。
神居古潭駅跡です。
SLが3台保存されています。
(続く)
宿泊した宿の近くで撮ったキハ40ほかです。
留辺蘂から列車で丸瀬布に行きました。
留辺蘂駅と丸瀬布駅です。
丸瀬布の「いこいの森」に行き、「雨宮21号」を撮りました。
雨宮21号は、かつてこの地にあった武利意森林鉄道を走っていたSLで、1928年(昭和3年)製です。
この辺りは、かつての森林鉄道の跡だそうです。
こちらは、近くにある日帰り温泉施設から撮りました。
いこいの森から丸瀬布駅に戻るバスで、運転士さんが森林鉄道跡を教えてくれました。
渓流に架かっていた橋梁の橋台跡、この辺りは今走っている道路が森林鉄道の跡など、とても貴重な情報でした。
こちらは丸瀬布駅で撮ったキハ40です。
この後は、旭川に移動、途中、乗り換えた白滝駅です。
旭川には少し早い時間に着いたので、神居古潭駅跡に行ってきました。
すぐに乗り換えたバスの車内で見たのが、この案内。なんとこの日、バスは無料でした。
神居古潭駅跡に向かう橋です。
神居古潭駅跡です。
SLが3台保存されています。
(続く)