My Favorite

信越線住民の好きなもの~フリッチャイ、鉄道・・・

今日聴いた曲

2021-01-08 18:42:56 | 他の音楽
○ドヴォルジャーク 交響曲第9番「新世界より」 バーンスタイン/イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 1986年9月

2楽章が恐ろしく遅く、18分22秒。あのチェリビタッケもミュンヘン・フィルとの演奏で16分台なので、超ド級です。でも久しぶりに聴いてみたら、違和感はなくすんなり聴くことができ、とても良いと思いました。
1、4楽章は、少し遅いかなくらいのテンポ、3楽章は、超速いです。(ニューヨーク・フィル盤はもっと速いですが。)
1楽章の序奏の出だしは、遅いテンポでとても深遠な音楽を聴かせます。弦楽器で動機を奏した後のホルンは1音目を長く吹いていて、フリッチャイのベルリン・フィル盤と同じ解釈をしています。そして木管楽器でもう1回動機を奏した後のティンパニの強打、1回目、2回目は、速すぎて1音目、2音目がよく聴きとれません。だまになって1音「ドンッ」という感じです。もちろん1、2回目はクレッシェンドがついているので、最初の2音は小さくてよいのですが、ちょっとやりすぎのような気がします。
終楽章では、最後の音の長さに驚かされます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスについて その26

2021-01-08 18:13:45 | その他
群馬県の新規感染者数もケタが一つ上がりました。
昨日、80人を超えたので、100人超えは間もないと思っていました。

群馬県は、県独自の「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度を12月19日から最高ランクの「4」に引き上げています。この基準ですでに「生活に必要な場合を除き、不要不急の外出を自粛」になっています。
また感染者の多い市、町で接待や酒類を提供する飲食店、カラオケ店に対する時短要請も来週から20時までになります。
しかし、最近の感染者数の増加幅は、どこの都道府県でも大きくなっています。そもそも感染拡大は指数関数的に増大するわけですが、対策の時期を逸してしまうと、手に負えなくなってしまうのではと思います。昨日、「緊急事態宣言」が発せられた1都3県は、時すでに遅しではないかと思っています。
他県等も様子見でなく、一刻も早く「緊急事態宣言」を発した方がよいのではと思います。そして、その取り組み内容もより厳しい内容が必要ではないかと思います。そうでないとまた1ケ月後に厳しい対策をしなくてはならず、そうするとこの1ケ月間は、なんだったのかということになりかねません。医療も飲食などの事業もさらに苦しくなっても感染状況は何も変わらない・・・そんな1ケ月後の未来が見えるようで心配でなりません。

話は変わりますが、よく「感染対策しているから会食しても良い」というような答弁をよく耳にしますが、そもそも「不要不急の外出自粛」と言っているのに「感染対策しているから良い」というのは納得いきません。また、やっている対策は、わかっている対策だけで、それで十分という保証はありません。
私も、SLを撮影してこのブログによく投稿していますが、群馬県が警戒度「4}になってからは、撮影に出ていません。私が撮影に行く場所は最近は自宅近くの誰も来ないような場所をねらって行っているので「撮影している場所は人がいないから大丈夫」と言い訳できますが、大丈夫からでなく、「不要不急」な外出は止めようということなのです。その辺取り違えないでほしいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする