goo blog サービス終了のお知らせ 

Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

お知らせ

2006-09-18 00:49:15 | ☆ノンジャンル


  少しの間、ブログをお休みします。

  今、するべきことがあって、しばらく専念したいと思います。

  来月 更新再開しますので、
  また 遊びにきてくださいね。girl
コメント (4)

昭和にタイムスリップ

2006-08-25 21:44:04 | ☆ノンジャンル


大阪の中崎町が今注目のその訳がわかりました。
ここは、昭和時代が今も現役
で生きている町。
角を曲がると、タイムスリップ。
工場の機械の音、水うちされた玄関先、そんな中にあるフレンチレストランや昔のお家をそのまま使ったカフェ…
昭和って、いい時代だったんだね。
古い食器棚に眠っているコーヒーカップ。
起こしてあげるね。
そんな気持ちになれる
中崎町です。



              写真は「うてな喫茶店」
コメント

イリスの歯磨き

2006-08-18 21:47:58 | ☆ノンジャンル



  いつの頃からか、私は「サンタ・マリア・ノベッラ薬局」の、練り歯磨きを使っています。

  イリス(アイリス)の根から作られたそうですが、
  使ったあと、食べ物の味が変わらないし、爽快です。

  サンタ・マリア・ノベッラ薬局で、「はみがき」
  dentifricio(デンティフリーチョ)はこのタイプだけ。

  FIRENZEの本店に初めて行ったとき、
  この「ハミガキ」を買うつもりで、辞書で引いた
  「デンティフリーチョ」をおまじないのように唱えながら、
  入って行きました。

  お店のイタリア人のマダムに、わかってもらったときは
  うれしくて片言イタリア語を覚えていてよかった!
  と思ったものでした。

  でもそのあと、マダムがイタリア語でペラペラペラ~と
  沢山説明してくれたのですが、さっぱり??????でした。

  ハミガキは、マッチ棒の先くらいの量を毎回使って、
  1本を大体3ヶ月~半年で、使い切るでしょうか。

  私は、ストック分を2本以上買いません。

  なぜなら、この「ハミガキ」を使い切るまでに、
  「イタリアへ行きたい」と思っているから。

  私にとって、イタリア行きの「目安」なんですよね。

  今、ストック分の最後の箱を開けて使い始めました。

  さあ、今から半年後までに、買い足しに行かなくちゃ。
  (日本にもお店はあるのですが・・・(笑))
chu
コメント (2)

瀬戸の海の写真

2006-08-13 23:32:07 | ☆ノンジャンル


  画像もいっしょに送れたと思っていたのですが、
  どうも 失敗したようです。

  そういう訳で、もう一度。

  上は 港の写真。


  

  次は、島の海水浴場。

  少し、かすんで見えますが、ここから見る夕日は抜群です。
  この場所は 実は島の墓地。
  お盆なので、お墓参りに来たのです。

  ここでも、お掃除。汗だく。ase

   

  家から見える山の景色。
  ゆっくり眺めるヒマも惜しんで家の周りの草むしり。
  と、いうより 芝刈り状態。
  また、汗だく。

  
 
   それで、アイスキャンデー2本、というわけ。
   スイカバーって おいしいですね。
  
コメント (2)