アドレスV125S(junk)車、始動確認後・・・

2020-05-05 11:37:37 | ■アドレスV125S (junk)
外観の状態はだいたいわかりました。

今現在で使えないもの
ライトカウル(割れ→ストック有《色違い》)
メーターカウル(割れ→ストック有)
マフラー(割れ→ストック有)
キーシリンダー(破壊→仮交換済み)
リヤタイヤ(摩耗→ストック有)
バッテリー(劣化→ストック有)
ヘッドライト球(Hiビーム切れ→ストック有)
ブロードバイホース(裂け→ストック有)
燃料ホース(裂け→ストック有)

現状ではこんな感じですね。
たまたまストック品がわが家にはありますので
お金がかかりませんが、これを揃えるとなると
中古でも10,000円以上はかかるんではないでしょうか?

さて、エンジンがかかるかチャレンジしようと
バイクカバーを取ると・・・

床にオイル漏れのあとが・・・

リチウムバッテリーはもう寿命寸前なんで
セルを回す元気が無い様で
別にストックのある7A-BSバッテリーの補充電。

もっと前もって補充電しておけば良かったと反省しつつ
燃料ホースをストック品(中古)と交換
ブロードバイホースもストック品(中古)と交換

プラグチェックしようと思いプラグキャップを取って
プラグレンチを突っ込むも奥まで入らない
あれ?なんでだろう?って思って
プラグをのぞき込むも狭くて暗いのでよく見えない。

プラグキャップをよく見てみると
なにか違和感が・・・

しばらく考えるたら、プラキャップのゴムが無い事に気づく
プラグをライトで照らしながら覗くと、ゴムが残ってました。

ロングラジオペンチを使って取ろうとしても
ラジオペンチって先が細いので、ゴムがちぎれるだけで取れる気配がしない。
エンジン降ろして、エンジンカバーを取って作業すれば楽なんだろうけど
エンジンを降ろして、エンジンカバーなどを外してプラグキャップのゴムを取り除いて
また、エンジンカバーなどつけて、エンジンを取り付けてからのエンジン始動確認
って、どんだけ手間暇かけなきゃならないか?
ここでめげました。本日の作業はここで終了。


翌日仕事帰りに、アストロプロダクツによって
ロングノーズホースプライヤーと言うものを購入。
これだと先端が丸くなってて、ゴムを包んで掴んでくれるんじゃ?
と淡い期待をしつつ、ダメ元で

外れました!
ゴムがちぎれているのはロングラジオペンチで千切ったためです。
と言うか?なぜこのゴムが外れて固着(?)してるんだろう?

プラグチェック!
かなりくたびれております。
これはストックしている新品プラグに交換しましょう。

ちなみにプラグキャップのゴム
左が貼り付いていたもの
右がストックしてあったきれいなもの

プラグキャップにゴムを取り付け次の作業に進みましょう。

バッテリーも充電できているので取り付けていよいよエンジン始動確認へ
スピードメーターのオープニング機構
ブレーキレバーを握り、恐る恐る(?)セルボタンを押すと


意外とあっさり、エンジン始動しました。

エンジンが始動すると、リヤタイヤが回る
リヤタイヤが回ると、V125Sはリヤのギヤに速度センサがあるのでメーターが動く
メーターが動くと、走行距離がのびる。
39442kmから39443kmになりました。(ちょっとしか回してはいませんが・・・)

しばらくアイドリングをして、0.6km程メーターが進みましたが
この動画のエンジン音で、不具合わかる人っておられるのかなぁ?
実は、このアイドリング状態を続けるのもビビりながらでして・・・

オイル漏れの量が増えています。
オイルの量は入っているのは確認しているんですがね

オイル漏れの状態を見てみましょう。
センタースタンドもエンジンオイル汚れでびっしょり

いつ?どこから?
こんなものが出てきました。
これである程度ピンと来る方はおられるのかな?
私はどこ当たりのパーツに似ているのかはわかりましたが
なぜこの様な形状になっているのかは???でした。

オイル漏れの状況、エンジン下部
もう、エンジンオイルでびっしょり

違った角度から
V125(K5~K9)ではオイルドレンボルトですが、
V125Sの下のボルトはドレン?なのでしょうか?
V125Sはオイルフィルター付近にドレンボルトあるんですよね?

お待たせしました。
このエンジンのジャンク状態の画像です。
わかりますか?
私はしばらく凝視して、おかしなことに気づきましたが・・・

入手当時は、ファンカバーが割れているのなぁ位しか思ってませんでした。
ここのファンカバーが割れているのは、これと言って不思議じゃないからですが・・・

でもよく見ると、ファンカバーの中が変な状態なのがわかります。
そう、クーリングファンを固定するクランクが折れているんです。

だから、エンジンカバーのパッキンが変形しているんですね(熱で)
しかしこんなことってあるんですね

さて、このエンジン、どうしましょう?

選択肢としては
1.直して乗る。
2.エンジンを載せ換える。
3.部品をばらして、ヤフオク行き。
4.廃棄する。

さぁ、どれを選択するでしょう?

そういえば、アラーム機能は問題なく動作していました。
 
コメント