SUZUKI Hi 白/緑 1号機 電圧計取付

2022-09-12 13:22:34 |  Hi 白緑
レギュレート/レクチファイアに変更しましたので
電圧の状態を監視するために電圧計を取り付けます。

SUZUKI Hi MFバッテリー対応へ - スクーターライフでいいんじゃない

SUZUKIHi(白/緑)バッテリー交換(MFから開放型へ)昨年、SUZUKIHi(白/緑)を開放型バッテリーに交換したんですが、最近はほとんどが、MFバッテリーになっているので、Hiのボル...

goo blog

 


こちらもHi白/緑 3号機からの使いまわしになりますが・・・

使いまわしだけに、緑の4Pカプラーに割り込ませる仕様

電圧計の配線はこんな感じ

緑丸のカプラーを外して

電圧計側のカプラーのオスメスを確認して取り付けて

電圧計本体をマジックテープで見やすい場所に固定して
時計と電圧計の表示切替ボタンは適当に

キーONでバッテリー電圧

時計にもなって、これが意外と便利なんですが
バッテリーを外しておくことの方が多いので
時刻合わせが面倒くさい。

エンジンの回転数を上げると電圧も上昇します。
ライトのON/OFFスイッチもうまく活用して

電圧計取付時のメーター表示『8839.6km』

あまり気にすることはないとは思いますが
電圧の情報は無いよりあった方がHiの調子のバロメーターにもなりますので
コメント

LEAD125 8BJ-JK12 エンジンオイル交換(1回目)

2022-09-11 12:07:14 | LEAD125 8BJ-JK12

はじめてのエンジンオイル交換にバイク屋さんに行ってきました。
A.S.H. PSE 10W-40 なのに初回無料で交換していただきました。
いつもありがとうございます。
エンジンオイル交換時のメーター表示『1044km』
オイル交換時期表示が点灯しておりましたが
消し方わかりませんが、バイク屋さんが消しておいてくれました。
マニュアル読めば書いてあるんですが、読んでも記憶できないし
その都度マニュアル読むのも面倒だし・・・

コメント

SUZUKI Hi 白/緑 1号機 レギュレート/レクチファイアに交換

2022-09-11 11:51:36 |  Hi 白緑
以前、Hi白緑 3号機の
ボルテージレギュレーターとレクティファイアを
最近の車両に使われている、レギュレート/レクチファイアに交換して
問題なかったので、Hi白緑 1号機もレギュレート/レクチファイアに交換します。

SUZUKI Hi MFバッテリー対応へ - スクーターライフでいいんじゃない

SUZUKIHi(白/緑)バッテリー交換(MFから開放型へ)昨年、SUZUKIHi(白/緑)を開放型バッテリーに交換したんですが、最近はほとんどが、MFバッテリーになっているので、Hiのボル...

goo blog

 


交換時のメーター表示『8834.1km』

リヤカウルを外して、車両右側の
レギュレータアッシ、ボルテージとレクチファイアアッシにアクセス

水色丸のレギュレータアッシ、ボルテージは
10mmのボルトで黒/白線と一緒に固定されているので外して
黄/白線を外す

レクチファイアアッシは、ビニールテープを巻いて固定されているので
ビニールテープを剥がして、コネクタ(赤線と赤/白線)を取り外す

SUZUKI車純正のレギュレート/レクチファイアを
配線ごと用意して、同じ色同士を繋げるだけの作業

HONDA純正のレギュレート/レクチファイアはコネクタ配線の配列と配線カラーが違いますので
SUZUKI純正以外のレギュレート/レクチファイアを使用する際は注意が必要

SUZUKI純正のレギュレート/レクチファイアヲ使用すれば
配線の色も意味も同じなので、端子をつけて繋ぐだけでOK

黒/白線が二本出ていましたが、一本だけにするのが面倒だったため
二本ともに、纏めて丸型端子へ
あとの、赤線・黄/白線・白/赤線は平型端子を取り付け

配線を覆う、黒いチューブは要らなかった。

車両が派の配線と同じ色をつなげて、ビニールテープで絶縁
黒/白線(アース)はレギュレート/レクチファイアを固定するネジと共締め
レギュレート/レクチファイア本体は横方向を剥いていますが
若干コネクタ側を下方向へほんと微妙なくらいですが・・・

エンジンを始動して、バッテリー電圧を計って充電していることを確認
回転数が低かったのと、バッテリーが弱っていて電圧が低いですが

赤線の電圧が上昇することを確認して問題なさそうでOK

レギュレート/レクチファイアがカウルに干渉していない確認して

問題なければさ牛終了

気になるようでしたら、小さなパーツですので
車両に搭載しておいて、いつでも戻せるようにしておきましょう。
最低限、2番のプラスドライバーと、10mmレンチも一緒に積んでおきましょう。

SUZUKI純正の品番です。
32500-11B00 レギュレータアッシ、ボルテージ
32800-16A00 レクチファイヤアッシ SHINDENGEN
32800-02900 レクチファイヤアッシ STANLEY 

32800-02900 レクチファイヤアッシ STANLEY
こっちの方が、新しいパーツリストに追加記載されているので
こっちの方が良いのかな? どうだろう?
コメント