ジャイロUP 乗ってないのでバッテリー補充電

2022-08-28 19:08:32 | ジャイロUP
冬時期の灯油買い出しと
ちょっと荷物を運びたい時に位しか乗っていなかったので

バッテリーに優しくない乗り方ばかり
という事で、バッテリー電圧を計ってみましたが
12.5V弱、意外と電圧ありました。

しかし、予防のためバッテリーを補充電しておきます。

暑い夏は、通勤以外でバイクに乗ることが・・・

乗ろう乗ろうとは思うのですが、家を出た瞬間の暑さに耐えられない・・・
コメント

ジャイロUP 始動性が悪いので

2022-05-14 04:21:54 | ジャイロUP
ジャイロUPを手に入れてまる8年経ちました。

一度もキャブレターを清掃した事なかったのですが
始動性が悪いので、思い切ってキャブレターを見てみます。

荷台を外してアクセスできるかと思いましたが
リヤフェンダなども外さないといけないようで(サービスマニュアル参照)
予想していたよりは、大変ではなかったです。

キャブレターとエアクリーナーを繋いでいるゴムパーツが硬化していて
なかなか外れず、もがいていたら一緒に外れました。
8年間、手つかずにしてはキレイな方かと

ただ、キャブレター下部の汚れが気になりますがこんなものでしょうか?
ゴムパーツを外す時は、温めてから外しました。

パーツクリーナーを使ってキレイにして

フロート部分を見てみると、すごくキレイ(私的に)
フロートを止めているピンが長いのは、仕様なのでしょうか?

メインジェットとスロージェットを取り外して見てみると
メインジェットは問題なく貫通していましたが
スロージェット側は詰まっていました。

パーツクリーナーと、極細のアルミワイヤーでキレイにして無事貫通

フロートチャンバー部分はキレイでした。
各所に液体ガスケット?らしい物が使われているのが気になりますが・・・

あとは、エンジン始動確認できるところまで外したパーツを取り付けて

エンジン始動確認、ストレスなくエンジンもかかり
アイドリングもOK

リヤフェンダなどは、濡らしたタオルでキレイにしてから取り付けて作業終了

キャブレターの清掃時のメーター表示
『16512.7km』

キャブレターと一緒にはずれた、ゴムパーツ予備持っていた方が良いかな?
17253-GM6-J00 チューブ、エアークリーナーコネクティング
コメント

ジャイロUP バッテリー新品交換YTX4L-BS

2022-02-28 10:22:22 | ジャイロUP
昨年の夏ころに、鍵をONにしたまま放置してしまい
バッテリーが完全にお亡くなりになっていて
エンジンはかかって走行できるものの、
ウインカーの点滅がままならなくなり、
信号待ちでは、点滅しない状況。
整備不良で切符切られるのは嫌なので、
バッテリーを新品に交換することに・・・

台湾YUASA製、YTX4L-BS
2,000円弱

このバッテリーを選んだ理由は、安さとバッテリー液別が決め手
バッテリー液入りだと、すぐに使用しないといけないし
予備にいくつも買っておけないので・・・

バッテリー液を入れる前って電圧いくつあるか測ってみました。
約3.6V

バッテリー液を入れてすぐ電圧上昇 約11.0V

液が入れ終わったときには、約12Vまで上昇してました。

一時間ほどこの状態で放置したら、12.6Vまで上昇

使用開始年月日(2021年12月26日~)とテプラを貼り付けて

バッテリー充電器で、初期充電


お亡くなりになったバッテリー、約3V以下

このジャイロUPを購入したのが、2013年5月なので
8年持ったんですね、キーON放置しなかったらもっと持っていたんでしょうが・・・

HONDA純正バッテリー
(GS YUASA製 YTX4L-BS) MADE IN CHINA

今回購入したバッテリーを搭載して作業終了。

新品バッテリー交換時のメーター表示
16467.2km

このジャイロUP購入して8年
1500km以上は走っているんですね。
コメント (2)

ジャイロUP OptiMATE4 車両側ケーブル取付

2021-02-21 19:39:46 | ジャイロUP
ジャイロUPを購入してもう8年経ちました。
購入後の走行は、1500km弱
灯油を買いに行ったり、荷物を運ぶ用途にしか使ってませんからね

そういえば、一度もバッテリーを交換した事が無い

バッテリーが弱っても、キックでエンジン始動するので
さほど、バッテリーに神経を取られずに済むんですが・・・

ただ、バッテリーへのアクセスが難しくはないけど気軽でもない
バッテリー電圧を計ってみると、ギリギリ12V

購入時のままついているGS YUASA製

エンジンをかけると14V位まで行くし
ガソリンスタンドで再始動時にはセルでエンジンかかるので
特に気にしていませんでしたが

部屋を片付けていたら、OptiMATE4の車両側ケーブルが出てきましたので
ジャイロUPに取り付けてみることに

ヒューズボックスを通すために、バッテリーケースを少しカッターで加工

シート下の燃料タンク付近にコネクタの位置を持ってくる

あとはカウルとシートを取り付けて、問題なければいいですね

ゴムにカビ(?)が・・・

カプラーの形状を覚えておけばいいのでしょうが、
わかりやすくするために、プラス側を赤マジックで塗っておく
これで、バッテリー電圧を計る際プラスマイナスを迷わなくてすみますね

早速OptiMATE4でバッテリー補充電

補充電後のバッテリー電圧、『12.68V』

OptiMATE4 車両側ケーブル取付時の
メーター表示『16375.0km』
 
コメント

ジャイロUP シート洗浄

2021-02-07 19:24:25 | ジャイロUP
シートを赤に変えたからか?
保管状態が悪いからでしょうが、
一年に一回くらいはカビキラーでシートを洗わないと
かなりカビの状況の見た目が・・・

黒いシートだと、このカビが見えてないって事になるんでしょうか?
見えなきゃわからないって事だろうけど、それはそれで・・・?

レッグシールドのネジ留め箇所が壊れちゃいました。

カビキラーで洗ってキレイになりました。

私、唯一の重量物運搬車両(30kgまでですが・・・)

洗車時のメーター表示『16311.5km』
 
コメント

ジャイロUP 空気圧調整

2021-01-29 16:21:13 | ジャイロUP
ジャイロUPの空気圧調整をしました。

フロントは1.5 リヤは1.25を推奨

フロントは0.6しか入ってなかった。

1.6に調整

リヤ(左) 0.9

リヤ(右) 1.15
両輪とも推奨値の1.25に

一年以上前(1年2か月)にギヤオイルを
バイク屋さんで交換してもらったのですが
それから、約150kmしか走っていませんが
興味本位でギヤオイルを交換してみます。

0.4L【0.39L】あれば大丈夫そうです。

ギヤオイルを抜いてみましたが、
全く汚れていませんでした。

ボルトは上と下では長さが違いますね

G1ではなくスズキの10W-40ですが
問題ないんでしょうか?

空気圧調整とギヤオイル交換時の
メーター表示『16308.6km』
 
コメント

ジャイロUP グリップ洗浄

2021-01-23 17:59:00 | ジャイロUP
ジャイロUPはカバーもかけずに駐車しているので
色々なところの劣化が速いのでしょうが、

社外グリップの黒カビが特に目立つので
カビを落としましょう。

定番のカビキラー噴霧

スイッチル類に悪いんだろうか?

カビキラーを噴霧後はしばらく放置

最後はブラシを使って汚れを落とします。

グリップを水洗いするんですが
ついでにボディも水洗いしてキレイにします。

完ぺきではないですがキレイになりました。

やはり純正の黒グリップにした方が良いですね
カビが生えないというより、目立たないって事ですけどね

洗車も済ませたので、キレイですね

グリップ洗浄&洗車時のメーター表示『16245.7km』
 
コメント

ジャイロUP スイングすると気になる音が

2021-01-17 18:03:23 | ジャイロUP
長い距離は乗ってないジャイロUP
コンビニに行ったり、灯油を買いに行ったりと
ちょい乗りばかりしているんですが、
ハンドルを切って、曲がる際に
なんか、変な音がするんですよね
気にしだすと凄く気になってしまって

ネットで調べてみてもこれと言ったものに巡り合えず
気になる音が、仕様なのか?異常なのかもわからない
スイングユニットの調整が出来るようなので
良いか?悪いか?わかりませんがチャレンジしてみましょう。

フロントカウル内に調整する箇所と
フロア下にも調整する箇所があるようで

まずは、フロントカウル内の黄色丸ところ

サービスマニュアルを読んでもいまいち理解できない。

ロックレバーを触りながら、どういう動作をするか確認

ここでワイヤーを引っ張ったり、緩めたりするみたい


フロア下のこの部分でも調整するようで

ゴム製のキャップを外します。

フロアの下ですから、こんな小窓では作業性が悪い。
慣れている人はいいでしょうが・・・

黄色丸とピンク丸のボルトを外して
もっと作業しやすいようにしましょう。
ピンク丸のボルトを外すのはちょっと面倒でした。

この状態で、ロックレバーを上下させてみて
どうのような動作になるかをチェック
マニュアルを見ながら、少し調整(?)してみましたが
良く理解できないので、今日はチェック程度でやめておく

もう少し理解してから、触った方が良さそう・・・

スイングユニット点検時のメーター表示『16165.0km』
 
コメント

ジャイロUP ギヤオイル交換と

2021-01-11 09:58:06 | ジャイロUP
購入してから5年ほどだった頃(走行距離1300km位)
走行中に、左右にスイングすると『カコッ』って言うか?
『カクッ』って言うか?ちょっと違和感がある音がすることがある
その辺を相談にバイク屋さんに行ってきた。
調整だか?ギヤだか?なんか何か所かチェックするべき箇所があるらしい
2輪に無い3輪独自のスイング機能、
致命傷にならなきゃいいけどと思いつつ、
ギヤオイル交換をしてもらって帰宅
ギヤオイル交換時のメーター表示『16156.2km』
オイル大と工賃込みで1,100円
いつも有意義な話ありがとうございます。

たまにしか乗らないから、とりあえずは現状で乗り
音の状態を気にしておきましょう。

素人には敷居が高いかなぁ?
 
コメント

ジャイロUP 2stオイル補充

2021-01-04 16:59:48 | ジャイロUP
買ってきました。
A.S.H. 2TCS MOTO-SPEC 2ストオイル 2,000円ちょいオーバー

残っていた2stオイルをスポイドである程度抜いてからの補充です。
抜き過ぎてエアが入っちゃうと厄介そうなので程々に

缶を逆さまにして、数十分放置

1Lでこの位入りました。

2stオイル補充時のメーター表示
『16143.0km』
 
コメント

ジャイロUP 錆びたネジを交換

2020-12-29 14:35:30 | ジャイロUP
フロントサスのビボットアームカバーの留めネジが
届きましたので交換です。

ネジを入れ替えるだけの作業ですが
ネジ溝に556を吹きかけておきます。

HONDA純正品番 91508-GC8-000

良い感じ!

ここまで錆びちゃってました。


なぜか小物入れのネジも一個紛失してましてついでに頼んでおいたので交換

HONDA純正品番 64351-187-000

昔の家電か何かについてそうなネジですね

小物入れ側(右)には、左側のを取り付けて

左側に新品を取り付けて完了


ステップを止めるネジも錆びていましたので

我が家にあったストックしてあったネジに交換

これもネジ溝に556を噴霧して取付

錆びてきちゃうと、カウルに色がついて取れなくなっちゃうんですよね
ネジ交換時のメーター表示『16105.7km』
 
コメント

ジャイロUP ヘッドライト球切れなど

2020-12-19 07:33:14 | ジャイロUP
ほとんど夜走行する事もないのですが
気がつくとヘッドライトのハイビームが切れていました。

電球が真っ黒になってますね

切れてる?切れてない?
点灯しないから交換してみましょう。

ヘッドライト球交換ついでに、
以前取り付けていて、不具合か何かでスイッチを外して
機能しなくなっていた、ハザード対応リレーも外しました。

中古のヘッドライト球があったので交換
イエローバルブって、違法になるんでしたっけ?
Hi-Rは標準でイエローバルブだったはずですが・・・
古い車種限定でしたかなぁ?

取外しが面倒くさいヘッドライトカバーを外したので
ついで作業で、アクセルの戻りが若干悪いので
ワイヤーを辿って見てみました。

ここで分岐しているんですね
ガソリンと2stオイル用かな?

どうもアクセルワイヤーのハンドル部分あたりが悪さしているようで、
清掃&グリスアップしてみたら
戻り具合も改善したので、しばらくこのまま様子見ましょう。

今回の作業時のメーター表示
『16076.0km』

作業していて気になったのですが、
フロントサスのビボットアームカバーの留めネジ、
錆具合が気に入らないので、バイク屋さんに部品発注しておきました。
後日、部品入荷したら取り換えましょう。
 
コメント

ジャイロUP レッグシールドネジ留め

2020-12-05 09:12:29 | ジャイロUP
ジャイロUPのレッグシールドのフロアステップ付近が

割れているのもあるんですが、ちょっと気になるので

フロアステップに穴をあけて、ビス留めしてみましょう。

カウル裏側に何もないことを確認して

ドリルで慎重に穴を開けます(左右とも)

こんな感じ

ボルトナットの方が強度がありそうですが、

あり過ぎてもどうかと思いますので、ビスで止めてみます。

もうひとサイズ大きい方が良いような気もしますがどうだろう?
樹脂製のクリップを使う手もあるような気もしますね

しばらくはこの状態で様子をみましょう。

作業時のメーター表示『16066.2km』
 
コメント

ジャイロUP プラグなど交換と自賠責保険更新

2018-05-30 17:17:49 | ジャイロUP
ジャイロUPのプラグ交換作業前に簡単にエアブローで汚れやほこりなどを吹き飛ばしましょう。

オイル漏れ?

駆動系へのゴムが切れてますね

こちらもひび割れてますのでバイク屋さんに行って部品発注。

あとはプラグキャップを外して
プラグ周りをエアブローしてプラグ交換しましょう。

2ストオイル残量が少ないのはオイルを別銘柄にしたいので今回はスルー

プラグって交換してなかったんですね

プラグはこんな状態でした。
新品にして始動性良くなったかな?
もともと悪くなかったので効果はわかりませんが良くなったんでしょう。


後日、部品が届いたので左後輪を外して
ゴム部分を新品に入替作業です。

2000年以降モデルですので10年以上は経過しているので
ゴムの劣化は致し方ないですね

新品部品がまだ手に入るので良かったです。

交換の方も簡単に終了

見えない部分ですが、気分的にいいものですね

ちなみに交換時の走行距離の表示は16097.7km
(この作業は2017年12月の作業)


今年(2018年)の5月で自賠責保険が切れます。
もう5年乗っているんですね

その間の走行距離は約1262km

ちょい乗りだけにしては乗ってる方?
バッテリーも一度も交換した事ないですが…

今回も5年で更新してきました。
5年後は平成じゃないなって、また1年からになってますが…(ご愛嬌)

自動車税もまとめて支払い済みです。
コメント

ジャイロUP グリップ交換

2017-12-12 20:46:19 | ジャイロUP
1か月に数回乗る程度のジャイロUP
シートもカビるんですが、グリップもカビちゃうんですよね
黒だから、わかりにくいんですが…

たまに、カビキラー噴霧してブラシで擦るんですが、
ちょっとベトツキ気味なもので

ゴムも経年劣化しちゃうんで、いっそのこと新しいのに代えちゃいましょう。

純正にしようか迷いましたが、シートが赤なので
グリップも赤にしてみたらって事で、社外品にしてみます。

左右とも、約115mm

2りんかんでエンド非貫通の赤いブリップを購入

早速、交換

左側グリップを、回しながら入れてたら
グリップエンド側が切れちゃいました。

グリップ交換時のメーター表示『16063.2km』

色はいいんですが、切れちゃったグリップエンドがイマイチ気に入らない
 
コメント