ガソリンエンジン用コンプレッションゲージ

2021-11-11 11:55:00 | 購入
格安コンプレッションゲージを購入して使用しておりましたが

ホース&アダプターを使用して、圧縮を測ると

どこからか漏れているのか?
かなり低い数値になってしまうので

この様に繋いでから計測すると

400kPa以下

手押し圧着式で測ると

700kPa以下

もう少し値段の高い方を買ってみようか?
アストロプロダクツに行って購入しようか?
などなどいろいろ考えましたが
数値が正確じゃないと、判断ミスがおきる事もあるので
思い切って、高価な東洋テック社製
『GU-53C』を買っちゃいました。

10mm、12mm、14mmプラグに対応

早速圧縮を測ってみましょう

セルを回して測ってみると、700kPa以下
安いコンプレッションゲージの数値よりちょっと高い数値
ただ、安いコンプレッションゲージは手押し圧着式
東洋テック社製のコンプレッションゲージはホースを繋ぐだけ
しかも、さほどきつく回さなくてもよかった
安いコンプレッションゲージのホース&アダプタは
しっかり締めこんでも、漏れていた?ので
東洋テック社製のコンプレッションゲージは
こんなに軽くて良いのって?感じ
YouTubeで他の方が圧縮を測っているのを見ても
さほど締めこんでいる様には見えないんですよね

キックを踏んで、圧縮を測ってみます。

?! 1300kPa超
キックだとこんな数値になるの?

サービスマニュアル
基準値800kPa~1200kPa/490rpm
限度値650kPa

キックだから、基準値オーバーになっちゃうのかなぁ?
サービスマニュアルだとセルにて計測になっているから
限界値ちょい手前ですよね

Let’s4バスケットV125(K5)
メーター表示『6486km』

アドレスV125G(K5)の圧縮も測ってみないとですね
コメント

コンプレッションゲージ

2019-09-30 16:59:47 | 購入
早いもので、もう9月も終わりで明日から10月
消費税が8パーセントから10パーセントになりますね
暫定税率やら、ポイント還元やら面倒くさいからすべて10パーセントでもいいのに
1万円の買い物して、今までより200円しか上がらないんですよね?
100万円、1000万円の買い物するわけじゃないから計算しやすくて構わないんだけど
そんなこと思っているのは我が家位でしょうか?

コンプレッションゲージとやらを買ってみました。
精度の高いものは数万円するようですが、
素人で使う機会も限られているので中途半端な値段の物を買うより安いものを購入

安物買いの銭失いになるんだろうか?
それよりもっとBlog書かなきゃなぁ
コメント

意味もなく、サービスマニュアル

2019-03-05 16:30:37 | 購入
HONDAさんのホームページで
現行型の車両のパーツマニュアルがダウンロードできるようになりましたね
全部ダウンロードして保存しておけば役に立つんでしょうが
どうしても保存し忘れてしまいますね

オークションサイトを眺めていると
時々、破格値で即決料金のサービスマニュアルが出ていることがありますよね

そんな時、意味もなくポチッちゃううんですよね

現行型Let's(CA4AA)や現行型アドレスV50(CA4BA)

なにに使うんだろうって…

アップガレージに行った時も
まず必要のないShモード(JF51)や

ジョルノクレア(AF54)

配線図位ネット探せば、見つかりそうなのに

こちらはリード125(JF45)2018年モデル

2013年モデルから外見以外に
どう変わったかわからないけど
黄色の限定車には心惹かれますが…

CB400SB(NC42)ではなく

CBR400R/CB400F/400X(NC47)

ただの配線図欲しさに、これ結構なお値段でしたが…

ちょっと見たい時の為にって、
古い人間なので、紙の媒体の方が安心しちゃうんですよね
コメント

ぶらり、アップガレージへ

2019-01-30 21:51:20 | 購入

Let's4バスケットV125Sは最近はほとんど通勤で使用してないので
レモン牛乳購入ツーリング後に乗ります。

出発時のメーター表示『13810.0km』

八王子バイパスを抜けてR16橋本付近で
必死にすり抜けしているバイクがいたのですが
それはそれで、さほど気にはならないのですが

なぜかその後私の前に出たあとは、すり抜け走行せずに
車列に並んで走行しだしました。
あくまで私の考えなのですが、すり抜けするんだったらずっとすり抜けしていってほしいです。
ただ前に出られただけだと、気分悪いです。(私だけ?)

その後右折していなくなりました。
気分を切り替えて目的地(アップガレージ)に向かいます。

R16をR246が跨いで(立体交差)またそのR246をR16が跨いで立体交差の立体交差
上が崩れたら、ちょっとゾッとしますが余計な事は考えないようにしましょう。
ここは知らない人だと走りづらいんでしょうね

アップガレージ横浜町田総本店に無事到着

前回来た時より大きくキレイになってました。
儲かっているんですかね?

バイク駐輪場の端に止めて、何かないか徘徊して
なんとなくこれと言うものを買って、トイレを借りて帰路へ

1,000円

帰宅時のメーター表示『13878.1km』
本日の走行距離『68.1km』

なぜか今更FORZAのスピードメーターをゲット

専用カプラーで、サービスマニュアルも持ってないのに…

まぁ、1,000円ですから
コメント

KIJIMA社製 ドライブレコーダー AD720

2018-07-02 20:50:49 | 購入
バイクを複数台使用しているからと言って、
その都度ドライブレコーダーを付け替えるわけにもいかないし
前か後ろだけの動画ではいまいちなので、
KIJIMA社から2カメラタイプのドライブレコーダーが発売されましたので
インターネット通販の海外製で日本語マニュアルが親切か不安なので
日本語マニュアルやある程度のサポートを期待して日本メーカー販売物をチョイス

動画サイズは1280ⅹ720のサイズのみの固定サイズ
動画はカメラごと別ファイルで保存されますので、下の動画のように一緒に表示するのは
動画編集ソフト次第になるようです。

取付は、プラス(赤コード)マイナス(黒コード)、ACC(青コード)を接続してしまえば
あとは、前後カメラとAD720本体・コントローラーの配線の取り回し程度なので
さほど苦労はないと思います。
プラス(赤コートは)とACC(青コード)は、どっちもキーONで電気が流れる同じところに配線でもOKらしい。

Gセンサーは感度が良すぎるのか?運転が荒いからか?
約3時間走行、(1ファイル5分設定)で約38ファイルになりましたが
32ファイルは、Gセンサーが作動して上書き保存禁止フォルダに振り分けられていました。
感度が「中」になっていたので「低」にしてみましたが、あまり変わらなかったので
microSDカードを128GBの物にすれば「OFF」でも構わないと思います。
ちなみに約3時間走行で13.7GB使用で残り105GBありましたので24時間くらい録画できるかも?
メーカー推奨は9時間でしたが…(その辺は自己責任でお願いします。)

GPSは非対応ですので、速度表示は無し
日時設定は、自動では調整してくれないので要注意です。

事故やあおり運転に対してのドライブレコーダーとしてはGPS対応で
速度表示・日時・場所がわかるものの方が良いと思います。
コメント (5)

昨年、いろいろ買ったなぁ

2017-01-09 18:47:33 | 購入
昨年、いろいろなパーツ&工具買いました
買わずに使わなかったもの、ストック品、使えなかったもの
グレードアップ品などですね

スズキのスクーター用のグリップ
どんどん種類減ってもうほとんど全滅状態?
という事で、多少ストックしておこうと思いまして

その都度買いに行くの面倒なので、プラグ

なにかのスワップ車に使おうと思って取り付けたんですが
結局使わずじまいのワイヤーケーブル

ユニバーサルホルダーと
廃盤になる前にストックしておこうと
ハイスピードプーリー

エアフィルター レギュレーター

タイヤにエアを補充しながら、
空気圧調整ができるゲージボタル

でっかいT型ヘキサゴンレンチ

スズキ純正オイルシールリムーバ
これ使いこなせなくて

HASCOのオイルシールプーラーを買った

業務用のバッテリー充電器 BC-12-T

このほかにもいろいろ買っちゃってますが
また今年もいろいろなパーツ&工具買っちゃうんだろうなぁ
コメント

2016-2017冬支度 その3

2016-12-24 14:09:54 | 購入
外作業は辛いので思わず買っちゃいました。

これで少しは、整備等するようになるのか? 宝の持ち腐れになるのか?
コメント

2016-2017冬支度

2016-11-10 07:18:58 | 購入
夏仕様の為外していたスクリーンを取り付けた
通勤冬仕様のAF62チェスタ100
夏場に無くなって入れてなかったフューエルワンも
今回の給油から、投入再開しました。
やっぱ、始動性が良くなったような気が…

今年は初の試みで、通勤車両にスタッドレスタイヤを準備してみました。

雪が降らなきゃ宝の持ち腐れになっちゃいますが
無くて困るより、あって安心を買ったという事です。
雪の日に乗るなって事でしょうが…

フロントはIRC社製 SN12

サイズは3.00-10

リヤもIRC社製 SN22s

サイズは90-100-10

車みたいに冬場は常時履いておく事はどうなんだろうってことで
ホイールもスペアを使用して、天気予報次第で脱着するか?

あと、CB400SBで高速道路を走行する機会があるので
恥ずかしながら、今まで持ってなかった三角表示板を購入

折り畳み式なのですが、広げると車用の大きさとあまり変わりませんね

これを持っていたから安全というより、免許に優しいってことでしょうか?
路肩に止めてすぐに設置してても設置途中にはねられく事もあるでしょうから
普段からメンテナンスを怠らず、車両が止まらないようにしておくのが良いのでしょうが…
発煙筒も買った方が良いかな?

このスタッドレスタイヤ、雪の日に即、実走行というわけにはいかないので
一度取付けて、タイヤの慣らしを終わらせなきゃですね
 
コメント

エアコンプレッサを買っちゃった

2014-09-16 03:34:27 | 購入

いつかは買おう買おうと思っていた、エアコンプレッサをとうとう買っちゃいました。

ネットでいろいろ見ていて、やっぱ音が静かなのがいいだろうって事でこれに決定

噂どおりに、下部の足の部分には擦り傷がありましたがいずれ傷はつくでしょうから問題無し

我が家のわんちゃんも(男)も興味津々

車輪等を取り付けて、スイッチを入れると…

噂どおりに静かです(室内での電源ONも大丈夫)

ただこういうのは、コンプレッサ以外の付属品が無いので

とりあえず、スクーターのタイヤに空気を入れるためのツールとエアガンを買っておきました。

これからどんなツールを買って使って行くのかなぁ?
コメント (2)

ヨドバシカメラのネットで注文、店舗で受取サービス

2014-04-15 05:27:08 | 購入
ヨドバシカメラ八王子店ではお目当てのPCケース(スリム)が売って無く
ネットで買おうか?うだうだしていて、ヨドバシカメラのホームページを見ていたら
ネットで注文、店舗で受け取り』というサービスの内容をよく見てみると
営業時間外でも店舗に在庫があれば、受け取れるサービスをやっているらしく
マルチメディアAkibaで、在庫があったので、ものは試しとポチッて見て
深夜に、秋葉原に受け取りに行ってみました。

PCXだと荷物を積むのが難しいだろうから、Let's4-V125で
交通安全運動期間中なので、そこそこ安全運転で

守衛所かなにかで受け取ると思ってましたが、ガードマンさんに言われたとおりに向かうと
普通に店舗で受け取りましtが。(深夜の営業時間外に対応してくれた店員さんご苦労様です)
ありがたいですが、このサービスが拡大するのでしょうか?

あとは帰路につきます

四ツ谷駅付近で0時を過ぎています

スリムケースといってもそこそこ大きい段ボールなのでたまに足を乗せての足を休ませます

無事に我が家に付きました。
あとは、パーツを組み込みOS&必要なソフトのインストールを済ませ
家内にパソコンを渡して、完了です
どうにか、WindowsXPのサポート切れに間に合いました。
コメント

こんなもの買ってみた

2014-03-26 13:12:46 | 購入
暖かくなってきましたね

そろそろ、ツーリングにでも出掛けなくっちゃです
と言いつつ、まだBOXも付けてません

2りんかんに行ってみましたが、なにも買わずに見るだけでしたが
パーツオフで、お目当てのもの2つのうち、1つが売れちゃってたので
もうひとつも売れて無くなる前に買っちゃいました。

小さいクラスのバイクにはオーバースペックかもしれませんが、
アドレスV125にE55載せている人見たんで、もしかして載せれるのかなぁって淡い期待で
コメント

こんなもの買ってみた

2014-03-23 05:16:27 | 購入
中古パーツ屋さんにPCXのパーツが売っていたので買っちゃいました。

2012年モデル

しかし、PCXのブレーキキャリパーは3ポットなんだけど

真中のポットはリヤブレーキレバーで動作するので実質2ポット(?)
この真中ってめくらにして使えるのかな?

購入の決め手はデイトナの赤パットが付いていたので

溝もあるし、パット買うより安かったので良しとしましょう。
コメント

防寒用品のあたりはずれ

2014-02-19 13:04:02 | 購入

ハンドルカバーは良いという話につられて買ってみた。

スクーターに取り付け、手を入れてみようとしたが出し入れの不憫さに試走する前に断念
これで、いくつめの防寒用品がタンスのこやし化した事か…

で、懲りずにこんなものを買ってみた

電熱グローブ

今使っている、電熱インナーグローブとスペック的に近いので
電池とか流用できたらなぁって淡い期待も少し持って

接続端子が違って、流用は無理かな? 端子を変換するものを探すか?
どうかすれば使えるかもしれないけど
まぁ、そこまでやる必要はないでしょう
 
コメント (2)

オートバイ用バッテリー充電器を買ってみた

2013-11-05 05:25:28 | 購入
初代PCXのバッテリー上がりの応急処置でホームセンターで
バッテリー充電器を買ったんですが、意外と使えちゃっていたので
買いそびれておりましたが、ポイントが貯まってポイントで買えたので今回新調しました。

OPTIMATE4 
バイクから、バッテリーを外さずに充電できるという
無精者の私にはもってこいの様な充電器
付属のコートは1本しかなかったので、とりあえずあまり乗らないCB400SBに付けちゃいましょう。

YTZ10S

家にいる時にしか充電しないので、コードは外には出さずにこの位置

久しぶりに家内を乗せて食事&買い物に

4000rpm以下での慣らし走行だからか?かなり車にあおられちゃいまね

まだ100kmも走行してません
いつになったらHYPER VTECとやらを味わえるのだろうか…
コメント (2)

2013-2014 冬支度とレインウエア購入

2013-10-21 04:38:09 | 購入
今シーズンは、ちょっと寒い時に切る感じのウエア(上着)を買ってみました。
RSタイチ社製 RSJ701 MOTOREK WINTER JACKET

赤にするか?チドリ柄にするか迷いましたが赤にしちゃいました。

このウエアの襟元が暖かくなっている点がお気に入りです

普段はフードを取りはずしてしまうのですが
このフードはチャック式の脱着ではなく、スライドさせて簡単に脱着できるので
取りはずさずに、利用しようと思います(嬉しい誤算)







それと通勤に約3年程使用しているレインウエアが、股下で雨水が滲みてくるようになったため
思い切って新しい物を購入しました。本当は黄色が欲しかったんですが在庫が無かったようでまたまた赤にしちゃいました。
 
コメント