Hi-R V100 キャブレターを清掃作業(その2)

2014-01-06 05:29:49 |  Hi-R-V100(CE11)
適当にキャブレターをいじりまくっていたら、
スロットルバルブが上下しだしたので、これでいいのか?半信半疑ですが組み付けてみましょう。

スロットルをひねらない状態だと

スロットルバルブは閉まっている状態

スロットルをひねった状態(矢印の方向に)

スロットルバルブは開いた状態
たぶんこれでいいんだろうけど、いつまた壊れるんだろうか…
とりあえず、これでエンジンがかかるかキャブレターを取り付けてみましょう。

エアクリーナーも取り付けて

バッテリーも取り付けます

お次は、ガソリンをこいつから拝借です

隣に並べて、魔法のホースを使います

さて、エンジンかかるかな?
ガソリンが循環するまで、キックを数回踏んだら
なんなくエンジン始動

キャブレターのアイドリングスクリューの設定が狂っていた様で
かなりの回転でリヤタイヤがまわりだしびっくり
リヤタイヤ持ち上げてて良かった

慌てて、アイドリングスクリューの調整をしましたが、
あれ?どっちに回すんだっけ?
しかも、短いドライバ(ピンク丸)を使ったためエンジンとタイヤの間に数回落としてしまい
まっくろ黒助にしてしまったおバカな私です。

怖いもの見たさで、駆動系カバーを外して

汚れてますね

エンジンをかけて、ベルトの動きを見てみましたが
上下方向にかなり暴れている様で… 大丈夫かな?

ベルトは純正品ではなく、デイトナ製が付いていました

これよく見ると、どっちの方向も可能って意味なんでしょうか?

とりあえず、キック・セルともエンジンかかったのでまたしばらくは放置しちゃうんだろうなぁ
コメント (4)

Hi-R V100 キャブレターを清掃作業(その1)

2014-01-05 04:50:18 |  Hi-R-V100(CE11)
先月、エンジンをかけてみようとセルを回しても
キックを踏んでもなかなかエンジンがかからない
1秒くらいアイドリングしたが、それ以降はまったくかかる気配が無い
キャブレターをのぞいてみると、ガソリンが漏れてきていたので
急いで、ガソリンを抜いて一旦放置しておりましたが
正月早々、キャブレターを清掃作業です

カウルを外せば、作業が楽だろうと思いましたが、

やっぱ、リヤサスがちょっと作業性を悪くしているのでリヤサスを外しちゃいます

どうせだから、リヤサスすべて取っちゃおうと作業していると違和感が…

オイル(2st)タンクからのホースが抜けちゃって、オイルが流れ落ちてました。

慌てて、リヤサスを元に戻して、作業再開
無事に、キャブレターを外せました。

このあとは、部屋での作業なのでゴミ等が入らないようにカバーしておきます

そんなに汚れてないなぁ?

いろいろ眺めたり、どう言った動作をするかとか見ていたら、

スロットルバルブが上下しない事を発見
スロットルバルブが開かなきゃエンジンかからないよね

V100のキャブレターって、ワイヤーでスロットルバルブの開閉するんじゃないんだ?
コメント (2)

Hi-R V100 キャブをのぞいてみた

2013-12-23 13:26:20 |  Hi-R-V100(CE11)

今年3月に自走で引取に行ってから、まったく乗ってないHi-R V100
フロント部分を交換(移植)して、メーターワイヤーを繋いでないからではないが
エンジンはたまぁ~にかけていたんですが、

寒くなってきたから?エンジンかからなくなっちゃいました。

カウルを外さずにのぞいても、ちょいと暗いのでカウルを外して覗いてみましょう。

















ガソリンが無かったので、ガソリン入れて掛けてみるとちょっとだけアイドリングして止まった

で、キャブをのぞいてみてみると…
コメント

Hi-R V100 フロント周り交換前に

2013-04-12 14:21:43 |  Hi-R-V100(CE11)

このHi-R V100のフロント回りはセピアZZだかV100のフロントフォークが使われていて
ステムが長いまま使われているのでこのようにフロントカウルとメーター周りの間が
開いているので、これをスッキリさせる為、ちょっと準備をしましょう。

全体で見るとフロントの高さが高い為、すぐにお尻が痛くなっちゃいます

Hi-R V100とHi V100をちょっと並べてみました。
Hi V100の方がロンホイですね

これだと見た目チューブタイプの様ですが

こんな感じになっていて

チューブレスなんですね

まぁ準備と言ってもタイヤを買ってきただけなんですけどね
Hiでゴールドホイールと言えば

ウォルターウルフHiですね
オリジナルの鍵を並べて見ていると

KONA WINDSの鍵が欲しくなってしまうんですよね

我が家にあるKONA WINDS Hiの鍵はオリジナルでないんです
この写真は去年の4月、もう1年ほど放置状態で…
コメント (6)

Hi-R V100 ヘッドライト戻し

2013-04-07 05:27:48 |  Hi-R-V100(CE11)

引取時に、ウインカーが作動しなくなってきたり、
ライトが点灯してはいるけど、暗くて役に立たなかったので、
ヘッドライトの配線を、バッテリーから直接取ってあり
消費ワットよりも、充電が追いついていないようですので
ヘッドライトを、Hi純正に戻す事に

このヘッドライトは見た目、アニメチックで面白いんですが
実用的ではないですから

このように、ネジは使わずホットボンド(?)、接着剤(?)で固定のみです

ちなみに消費ワット数を見てみると

55Wのものが付いていました。

では取りはずします

ヘッドライトカバー(?)の役割のアクリル樹脂を固定している部分を温めて

難なく外れました。

アクリル樹脂なしだとこんな感じ
ライトを固定している部分をあまり暖め過ぎると
Hiのヘッドライト回りまで変形してしまってはなにもならないので

内装外し用のこいつを使います

暖め過ぎず、ヘッドライトカバーが変形しないように注意して外れました。

ディスクブレーキ化で、マスタシリンダー部分の加工をしてあるので
ヘッドライトカバーはそのままで、予備でストックしているヘッドライトを使います

黄色い電球は切れていたのは残念ですが…

こんなに隙間があるんですね

バッテリーから引いていたヘッドライト用配線も外します

配線カバーの中から、水が漏ってきました。(ちょっと危険?)
ちょっと配線を加工している所を戻して無事点灯しました。

とりあえずこれで、走れるようになりましたね
コメント

Hi-R V100 自走引取時のトラブル

2013-03-24 13:51:47 |  Hi-R-V100(CE11)

今回手に入れたHi-RにV100のエンジンを積んだ車両の変更点
エンジンハンガーは、溶接自作っぽい
エンジンはCE11
リヤタイヤは3.00-10がついている
リヤショックは310mm程の物
リヤフェンダー無し
ナンバーステー自作加工
フロント足回りはV100
フロントライトは車用(?)フォグランプ(ワット数未確認)
フロントフェンダーカウル加工(削り?)
かんたんにですが、こんな感じです。
ばらして、詳しく見ていないので間違い等あるかもしれませんが…


車両引渡しの際には不具合はなく、走っていたのですが

1時間ほど走行した位からウインカーの動作があまり良くない状態で
家につく頃にははじめのカチッで終わる事ばかり
なんとなく原因はわかったような気がしたのでそのまま家まで走ったのですが

翌日バッテリーを見てみるとやっぱり

バッテリーから直接電源取ってますね

ピンと来た方はさすがです
一応バッテリーを外し電圧チェック

6時間ほど充電してみると

まだまだ使えるレベル?
で原因はこれでした。

バッテリーから直で電源を取っている為に、
バッテリーの充電が追いつかなかったんでしょう。

車用のフォグだろうからワット数もかなりのもの?
ここはとりあえず、Hi純正のものに付け替えちゃいましょう。
全波整流化の勉強してなかったら、途方にくれてたかも…
コメント