
もう、ご存じの方の方が多いとは思いますが、一応。
「信長の野望Online」で、「腕貫護法具」と「四つ葉の刺繍糸」「五つ葉の刺繍糸(取引不可)」を駆使すると、腕貫の付与を強化できます。
「刺繍糸」は、付与が移動した際に効果を発揮するので、付与を一箇所空けておくのがポイントです。
まず、「腕貫護法具」を使用して、付与がある能力を8箇所にします。
能力が0だと、強化できないからです。
基本は、腕力か耐久力のどちらかを残す事でしょうか。
最近は、腕貫の付与値を動かす「腕貫刺繍極意」も手に入りやすいので、うまく使って下準備をします。
で、準備ができたら、後はひたすら「四つ葉の刺繍糸」「五つ葉の刺繍糸」を使って、能力値を(ランダムで)上げていきます。
私の目安としては、10個使用して付与が1上昇するかなくらいです。
実際には、もう少し上がる事が多いですね。
と言っても、それは序盤の話。
付与値が上限に達し始めると、途端に能力が上がりにくくなってきます。
上限の付与値が動いてしまうケースが増えてくるからです。
ファーストの腕貫を、これで止めてあるのは、それを嫌ったからです。
後は、「腕貫刺繍極意」を使って、必要な能力に付与値を移動させたら完成です。
まあ、「腕貫刺繍極意」に余裕があれば、後からまた強化を施す事もできますし。
昔は、「四つ葉の刺繍糸」が高かった事もあり、非常にお金がかかる強化方法でしたが、今は「付与石・巳」による装備品強化などと比べると、案外悪くない方法だと思っています。
他の強化要素では相性が悪い能力付与も、問題なく強化できますし。
ただし、操作性はお世辞にも良いとは言えないので(実際にやってみれば良く分かります)、百単位で「刺繍糸」を使うと、かなり疲れます(涙)。
結構根気が要りますが、結果は出ますので、頑張る価値はある・・・はずです。