アウトドアー

山登りや峠越えなどを書きます。

319 房総の山(Ⅲ△「城山」、Ⅲ△「松山の台」、Ⅲ△「上野」)等の三角点巡り。 ('16,06,02)

2016-06-03 08:51:01 | 房総の山中部

今回は地元(君津市上総地区)にある三等三角点三箇所を巡ってきました、最初に二つのゴルフ場に挟まれた【Ⅲ△「上野」(313.1m)】に向かいました、何時もながらその取り付き地点を探すのに一苦労です、「点の記」には「ゴルフ場7番グリーン出口」とだけ記されていますのでその場所を探して一方通行の道を逆走し注意を受ける等しながらやっとのこと取り付きました。

 最初の数十メートルは整備された道ですがそこから先は完全な藪山でしたので藪漕ぎしながら緩い傾斜を登ってゆくと所々に赤いテープが小枝に付けられていました、「最近登った人がいるんだ…」とつぶやきながらほっとした気分になりました。

 傾斜が無くなりほぼ水平な広い頂に着くとそこは杉と雑木の混合林で薄い藪山でした、三角点の位置を確認すると数メートル範囲にあるはずですが見当りません、何度も三角点と自分の位置を確認しながら一時間近く探し回りましたが一向に見当たりません、結局諦めて下山しました。

次に目指したのはここから更に山間部に直線距離で約5.5km程入った【Ⅲ△「松山の台」(101.9m)】です、栗坪集落から標高差約40m程の小高い尾根上にありますから簡単だろうと思って行ってみたら尾根の末端は殆ど猛烈な藪でとても取り付けません、仕方なく西側に回り込むと人家の傍に傾斜が緩く藪も多少薄くなっているところがあったのでそこに取り付きました。

 傾斜はさほどきつくはありませんが相変わらず大変な藪漕ぎを強いられました、やっとのこと開けたところに飛び出すとそこは別荘らしい人家がありましたので宅地の端を通らせてもらい頂上直下の藪に再び突入しました。

さほど時間は掛からず藪の狭い頂上に辿り着くと早速三角点標石を探しましたが見当たりません、30分程探し回りましたが見つからないのでここも残念ながら諦めて下山しようとした時直ぐ前にピンクのテープが巻かれた枯れ木が落ちていました、「これだ・・近くにあるはずだ…」と思い周りの草や落ち葉を取り払ったらありました…!標石の頭が表れたのです。

 二箇所目の三角点は何とか見つけ出したのでホットして最後の三角点【Ⅲ△「城山」(178.9m)】に向かいました、ここから約2.5km程更に山間部に入った久留里城址東500m程の上大谷集落北に聳える怒田浅間山頂上にある【Ⅲ△「城山(178.9m)」】です。

 取り付き地点を「点の記」には「波田野宅前」とありますがどこの家かわかりません、たまたま近くの畑で働いていたお婆さんに伺ったら丁寧に教えてくれましたので難なく取り付くことができました。

道は「点の記」に記されている「山道(幅1m)あり」の通り多少荒れてはいましたがしっかりした道が続いていました、途中巻き道らしい所がありましたが間違うといけないので急傾斜を木の根等つかまって直登しました、お陰で迷うことなく山頂に辿り着き三角点も直ぐ見つかりました。

丁度お昼過ぎなのでここでゆっくり昼食休憩を取った後復路に就きました、帰りはすっかり安心したせいか途中のピークを直登せず横着をして知らない巻道に入り込んだ為進むに従い見覚えのない風景が続くのでルートを確認したらなんと尾根を間違えて200m余りも東に進んでいました、急いで頂上直下まで引き返すチョンボをしでかしましたので往復2時間以上かかってやっと駐車場にゴールしました。

最初の三角点「上野」は見つけることができませんでしたがいずれ近々リベンジすることにして後の二箇所は確認できたのでまずまずの成果です、【三箇所全体】歩行水平距離約6km、歩行数約9,000歩、【Ⅲ△「城山」】所要時間2時間15分、歩行時間1時間40分、水平距離約3.2km、累計標高237m、歩行数約5,000歩。

           

                                     HP URL outdoor (hacca.j

       

                                        
                                   Ⅲ△「城山」     Ⅲ△「松山の台」      城山登山道

                            
                         Ⅲ△「城山」への軌跡(1/25,000)の縮小図                                       


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。