英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

エコの名の下に

2009-02-26 17:16:55 | 時事
 4月からわが市でも、協約店だはレジ袋が有料化されます。
 地球温暖化防止や資源の節約のためには、推奨すべきことなのです。最近の工業製品は温暖化防止や省エネのためさまざまな工夫がされています。企業だけでなく、我々一人一人がそういった努力に務めなければならないでしょう。

 で、レジ袋ですが、うちの販売品目のひとつ。売上的には全体の3%弱。レジ袋と言っても、色々な種類があって、一般にスーパーなどで使われるものに限るとその率は1.5%ぐらいになります。それに、それが一気に使わなくなることはないでしょうから、ノーモアレジ袋運動は、むちゃくちゃ痛いというほどのものではありません。今後のことを考えると、我が業界も、エコ活動に真剣に取り組まないいけないでしょう。
 でも、実際に目の敵のように「レジ袋撲滅運動」みたいなことを言われると、正直言って面白くありません。粗品や景品でエコバッグが溜まってしまった状態を考えると、ほんとにエコなのか?と思います。

 今日は、用事があったので公民館に行きました。すると、玄関にピンクの幟(のぼり)が置いてあります。書いてある言葉は「もらわんとこさ(もらわないでおきましょう)、レジ袋」です。
 まあ、別にいいんですけどね。この幟って、ほんとに必要なの?こういうのを作らないとエコ活動はできないの?資源の無駄ではないの?
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『キイナ -不可能犯罪捜査官... | トップ | 一番大切なもの? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はっきり言って (かっつん)
2009-02-27 00:50:15
名古屋で捨てれるごみ袋もらえなくなって
家計的には全然エコじゃないね
温暖化阻止に本当に効果あるんだろうか
3回のうち2回は段ボールに入れ持ち帰ります
返信する
エコね~・・・ (またたび)
2009-02-27 06:51:25
エコと言いながら、全~然エコじゃないような
エコ活動・・・やってますよね。

こちらでも、あちこちでエコバッグとか売られ
てますけど、実際にエコバッグ持参でお買い物
をされてる人って見た事ないし~。

どちらかと言うと、メジャーなお店のエコバッ
グをファッションの一部として・・・って感じ
になってます。

こちらだと、コスコ(日本ではコストコ?)ぐ
らいじゃないですかね?袋とかくれないの。
適当にダンボール貰って、それに入れて車に
積み込みますから。
返信する
ゴミ袋 ()
2009-02-27 11:28:50
 かっつん、こんにちは。
 そもそも、昔は指定のゴミ袋なんてものはなくて、黒のゴミ袋、透明のゴミ袋と用途によって使い分けてただけでした。レジ袋もゴミ袋として使えていました。
 そう、レジ袋もゴミ袋として再利用されていたのです。それをできなくしておいて、「エコ」なのでしょうか?かっつんの言うように、家計的にもエコじゃありません。
 ゴミ袋のメーカーも、低価格と指定のゴミ袋への移行で、かなり倒産しました。
返信する
エコ活動? ()
2009-02-27 11:33:41
 またたびさん、こんにちは。
 実際に、エコバッグ持参の人って増えているのかな?多分、有料化されているところは増えてきていると思うし、地元(福井県)のニュースだとかなりエコバッグは浸透してきていると報道されていました。

 エコ活動は当然なされるべきですが、もう少し合理的にして欲しいですね。個人的には、エロ活動は好きですが(爆)。
返信する
似非こばっぐ (神代)
2009-02-28 17:38:04
今やたらと多くのエコバッグが我が物顔で跳梁跋扈してますよね。
 流行です。
 環境を大事にすることに対して批判する人はあまりいないのですが、最近はエコという言葉が免罪符(これは誤訳で、正確には罰を免れる為のものらしいです)みたいな感じになっていて、まあ大部前から好きじゃないですけど、エコって言葉は。
 昨年でしたか、ありましたでしょう、再生紙と偽ってヴァージンパルプを用いた紙を売っていたという話。質の悪い物をそうではない、とする詐欺は普通ですが、質の良いものを悪い問いって売る詐欺が出るくらいですから、かなり歪になっていることは確かです、現在の日本のエコは。
返信する
そうなんです ()
2009-02-28 18:00:34
 神代さん、こんにちは。ナイス補足、ありがとうございます。
 リサイクルは大切です。でも、まだ技術的にはなかなか難しいようですね。
 再生紙の品質がよかったら、偽装は怒らなかったでしょうし、使用済みトレーをトレーに戻すのも難しいらしいです。
 でも、最近は使用済みペットボトルからペットボトルを再生する技術も進歩したようです。
 電化製品や車の解体技術もかなりのところまできているようです。

 それはともかく、のぼりを作ってレジ袋を追放する運動と、レジ袋をゴミ袋として使うのとどちらがエコなんでしょうか。エコ活動をするたびに、のぼりを作るのでしょうか?
 とりあえず、私はエコバックとしてレジ袋を持ち歩くことにします。レジ袋は優れもので、たためばかさ張らず、しかも軽いです。
返信する

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事