英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

やっぱり、スタート時点で誤った 都知事選挙(無党派の外野視点です)

2024-07-08 11:26:48 | 時事
王位戦についても書きたいけれど、やはり、まずこちらから。


小池 百合子  2,918,015(42.8%) 無 現 71歳 当選:3回目 元衆議院議員
石丸 伸二   1,658,363(24.3%) 無 新 41歳 元広島県安芸高田市長
蓮 舫     1,283,262(18.8%) 無 新 56歳 元参議院議員
田母神 俊雄   267,699(3.9%)  無 新 75歳 元航空幕僚長
安野 貴博    154,638(2.3%)  無 新 33歳 AIエンジニア

(以下省略させていただきます)

 やはり現職は強かった。やはり進行形の都の事業や諸経費などの関連企業・団体の支持は強いのだろう。
 そして、“小池氏は強かった”
《自分の評価を高め、支持を得る》…情勢を見極めるのに長けていて、「何をアピールすればよいか、支持組織・団体をどのように活用(利用)すればよいか」の判断が極めて巧みだった。
 自民党についても……政治不信が強い自民党との繋がりを目立たなくして、マイナス要素を表に出さず、自民党の組織の力で票だけを得る
《弱点・マイナス要素を目立たなくする、突かれないようにする》
 エジプト大学卒業疑惑、企業との癒着疑惑、神宮外苑再開発の是非など、争点にならないよう候補者討論会など質問会の場を極力避けた。(何回か開かれたらしい)

 個人的には、都議会閉会の場で、「議長の承認を得た」とは言っても、《都議会の場を利用して立候補に関するPR行為は良いのかな?》と思った。
 神宮外苑の再開発は、見直してほしいなあ(素人目線、外野視点です)
 「競技場建設費などの収支決算」「東京五輪の会場、宿泊施設のその後」「五輪組織役員と協賛企業の癒着」など明らかになっているのだろうか?私の勉強不足で、私が知らないだけかも


一方、蓮舫候補……
・本人が思っていた以上に不人気だった
・立候補表明時点で、「小池都知事批判」「自民党批判」を前面に出し過ぎて、《都政は二の次》という印象が強かった

 公約にしても、小池氏の動向を気にし過ぎて、発表を遅らせたのもマイナスだった。
 選挙戦中盤以降(もしかするともう少し前から)、政策論を展開していたが、立候補表明した上で、都政の問題点や評価点を分析し、「私はこうしたい」と小池氏の動きに関係なく、提示していたら、選挙結果は変わっていたように思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする