goo blog サービス終了のお知らせ 

英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

【アニメ所感】悪役令嬢転生おじさん(2025年1月~3月)

2025-04-02 17:38:49 | アニメ
【公式サイト Introductionより
 52歳の真面目な公務員、屯田林憲三郎は交通事故で死んだ。 ……はずだったが 目を覚ますとなんと彼は娘がハマっている乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界に転生していた!!
 転生した人物はゲームの主人公、アンナ・ドールの恋路を邪魔する悪役令嬢、グレイス・オーヴェルヌ。
 そこで本来のグレイス同様、悪役令嬢として立ち振る舞おうとするグレイス=憲三郎。 だが、自身の経験値からアンナを包み込むような親目線発言と庶民的な言動を優雅なものに自動変換する能力【優雅変換(エレガントチート)】が相まって自身の評価が爆上がり! さらに意図せずゲーム攻略対象のイケメンたちとフラグが立ちまくりで!?
 異世界で生き抜くための武器は剣!?魔法!? いいえ、社会で培ったおじさんスキルです!! おじさん×異世界転生×悪役令嬢でお届けするほのぼのコメディ、堂々開幕(スタート)!


 車に惹かれそうになった子どもを助けようとして、命を落としてしまった屯田林憲三郎。しかし、乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界の悪役令嬢・グレイスに転生してしまった。
 この憲三郎、普通のおじさんではなかった……いや、普通のおじさんなのだが、まじめで実用的スキルが高く、しかも、気配りが利いて……しかも、ゲームオタク。
 状況把握も早く、適応力も高い。(“優雅変換”という便利機能で、庶民親父の言動も貴族お嬢様言動に自動変換される)
……という訳で、“悪役令嬢”という立場も理解。真面目さ故か、悪役としての職務を全うしようとする。

 しかし、根がいい人で、しかも、親目線での言動をとってしまう。
 周囲キャラも皆、善人で、グレイス・憲三郎の行為を好意的に解釈して、皆からの好感度がどんどん上がってしまう。真面目な憲三郎は、何とか、ゲーム上のヒロイン・アンナが王国の第一王子・ヴィルジールと結びつけようと頑張るが、裏目裏目にでてしまいグレイス・憲三郎の好感度が上がってしまう……ここら辺りが、このアニメ(原作も)の魅力。面白い。
 あと、“おじさんの実用スキル”(…《そろばん》、《帳簿の計算が合わない場合は9で割れ》など)が活躍するのも面白い。


 この物語、単純にゲーム世界に転生したのではなく、もっと深いところに秘密があるらしい。(アニメでは、憲三郎の娘と妻が、ゲームプレイの視点から気が付く)
 更に、最終回では、グレイスの母親が不思議な現象の現象とその理由を知っているようだ。……というところで、今期は終了。
 おそらく、《何らかの窮地を救ってもらうため、憲三郎を召喚した》……のでは?
 続きが気になる……

個人的嗜好得点……809点(1000点満点)
 エンディングはグレイスと憲三郎が『マツケンサンバII』(松平健)をデュエット。これが非常に良い!
 M・A・Oさん(グレイス)と井上和彦さん(憲三郎)が、目茶苦茶歌が上手い。しかも、美声!

 私にとって、井上さんは『銀河英雄伝説』のアッテンボローと『夏目友人帳』のニャンコ先生なのだが、ニャンコ先生の声で聴きたい気もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アニメ所感】クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。(2025年1月~3月)

2025-04-02 11:20:37 | アニメ
【公式サイト Introductionより
高校生の北条才人はクラスメイトと結婚した。それも学校一苦手な、天敵のような女子・桜森朱音とである――。

「私と結婚してること、クラスのみんなに言ったら殺すから」
「俺だって結婚を知られたくはない。なんのメリットもない」

普段から嫌い合う二人の新婚生活が上手くいくはずもなく、なにかと衝突ばかり。
しかし、日々の暮らしの中で歩み寄ることで距離が縮まっていき、一緒にいて楽しい時間が増え、少しずつお互いを理解していく。
才人は今まで知らなかった朱音の可愛い素顔を知り、朱音は心の中に秘めていた想いに段々と気づき始め……。

素直になれそうでなれない二人が送る胸キュン新婚生活、ここに開幕――!



 上記の紹介文そのままのストーリー。
 ヒロインの妹が登場してきて、ひっかきまわしたり、親友が主人公にアタックしてきて三角関係もどきになるなど、多少の起伏をつけてはいたが、“恋愛ごっこ”域を超えていない。
 各話が深いモノなら、全話の流れが平凡でも構わないが、この内容なら80分弱(通常の3話分)でまとめた方が面白かった。
 
個人的嗜好得点……504点(1000点満点)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする