英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

新型コロナウイルス その154「感染状況に注視すべきかも」 & 記事予定の備忘録

2023-05-27 23:37:30 | 時事
まず、備忘録。
 「記事を書きたいけれども、《モヤモヤとまとまらない》《書き出すと大変そうなので、迷っている》《書いてわざわざ波立てなくてもいい気がするので、躊躇している》という事柄を、一応忘れないように書き留めておく」といった感じのもので、書かずに放置する可能性のモノも半分程度あります。

①新型コロナウイルス感染状況
②衆議院予算委員会で、れいわ新選組の議員の質問中、それを聞いている時の岸田総理の表情
③あるブログでの広島サミットの感想・評価の記事で、不満を述べる被爆者に対する批判について(冷静に考えると、腹を立てることではなかった)
④卓球の雄叫び批判に対しての反論について、危険な風潮を感じること
⑤王位リーグ 豊島九段vs羽生九段戦(詳細)
➅棋士(棋界)は厳しいと言うが…
⑦NHK杯将棋トーナメント 澤田真吾七段-山本博志五段

(今後、追記の可能性あり)


 で、①新型コロナウイルス感染状況はタイムリーで書いた方が良いので、さっそく
2023年5月15日〜5月21日……3.56人(左記の1週間に確認された、1医療機関あたりの感染者数の平均値)
2023年5月 8日〜5月14日……2.63人(左記の1週間に確認された、1医療機関あたりの感染者数の平均値)

 《1医療機関あたりの感染者数の平均値》ではピンとこない。《感染者の実数》に換算してほしい。
 そこで、感染の増加率にスポットを当ててみる。
 先々週→先週の増加率は35%アップ(せめて、先週と今週で比較ができるようにしてほしい)

 これをいつと比較するのが良いのか……
 ……第8波の感染拡大の真っ只中の2022年12月7日→12月15日と比較してみる。
 少し振り返ると、第7波は2022年7月下旬から8月末まで一日の感染者が15万人を超えていた。9月に入りようやく下降曲線を描いたが、10月は下げ止まりとなった(平均1日3万人程度で推移)。
 11月には増加に転じ、12月に入ると1日10万人を超えるようになった。感染者数のピークは2023年1月6日発表の246,751人で、今回比較する12月7日→12月15日その感染拡大の真っ最中だ。

2022年12月 7日発表の全国の1日感染者数……149,425人  その1週間の平均は108,878人
2022年12月15日発表の全国の1日感染者数……168,577人  その1週間の平均は140,166人

  12月7日→12月15日の増加率は12.8%だが、1週間平均で比較すると24%アップである。


 先々週→先の増加率の35%は、第8波の感染拡大真っ只中の増加率を大きく上回っている。
 単純に比較はできないが、感染状況に注視する必要はありそうだ。
(政府の「注視する」という発言は、「黙って見ているだけ」という意味だが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする