nanaponさんのブログで、ここが紹介されてしまったので、手順前後ですが、ここで挨拶させていただきます。
昨年4月から、将棋SNSで、半閉鎖空間ということに甘えて、独善手(毒喘手?)的文章を書き汚していました。
「日本人は非常にブログ好きで、その数は他国に比べて圧倒的に多い。しかし、そのほとんどは、情報等の発信ではなく、独自の思いを放電しているに過ぎない」という指摘をどこかで読みました。
う~ん、そうかも。私の文なんてまさに該当しています。でも、私、けっこう「放電」という言葉、気に入っています。まあ、自戒の意味もこめて『放電日記』と、銘打つことにしました。(試しに、検索をかけたら、他にも『放電日記』というブログ名を使ってらっしゃる方がいますね)
nanaponさんのブログ(他の方のもそうですが)には、本当に楽しませていただいています。共感することが多いので、ついつい書き込んでしまいますが、レスに困るようなコメントで申し訳ないと思っています。
今回、nanaponさんにそそのかされてしまい、こういう状況に陥ってしまいました(相談に乗っていただき、ありがとうございました)。
nanaponさんのついでに、ここにも寄っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
昨年4月から、将棋SNSで、半閉鎖空間ということに甘えて、独善手(毒喘手?)的文章を書き汚していました。
「日本人は非常にブログ好きで、その数は他国に比べて圧倒的に多い。しかし、そのほとんどは、情報等の発信ではなく、独自の思いを放電しているに過ぎない」という指摘をどこかで読みました。
う~ん、そうかも。私の文なんてまさに該当しています。でも、私、けっこう「放電」という言葉、気に入っています。まあ、自戒の意味もこめて『放電日記』と、銘打つことにしました。(試しに、検索をかけたら、他にも『放電日記』というブログ名を使ってらっしゃる方がいますね)
nanaponさんのブログ(他の方のもそうですが)には、本当に楽しませていただいています。共感することが多いので、ついつい書き込んでしまいますが、レスに困るようなコメントで申し訳ないと思っています。
今回、nanaponさんにそそのかされてしまい、こういう状況に陥ってしまいました(相談に乗っていただき、ありがとうございました)。
nanaponさんのついでに、ここにも寄っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。