ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

ラーメン 真中  三津  --魚介の澱み、いとをかし--

2009年06月05日 | ラーメン
行ってきましたよん。 周平さんの支店 三津のまなか(まなか)ですね。

場所は三津のラムーの前ですよん。







隣の駐車場も合わせると20台ぐらいは置けるかな?




玄関横でおにーさんが自家製麺を作ってました。



店内へ。 周平の大将が頑張ってましたよん。
カウンターとテーブル席が4,5つぐらい
奥にもあったかな?




つけ麺がメインなので、結構メニューが多いですね。



普通のラメンもあるんやねー。 周平のと食べ比べるんも
ええかもね。

小生デフォルトの真中つけめんを注文してみました。
並盛200g



麺はちょっと太めの自家製麺。 ちじれ具合もつけ麺だから
これぐらいよね。  コシもそこそこあって
食べ応えがありました。

ただ、小生もうちょいコシがあってもええかも。




つけだしは、やっぱり周平だけあって魚介優位ですよね。
かつおといりこ系の香りがええねー




小生から揚げセットにしてみました。
ここのから揚げは柔らかくておすすめです、。



つけだしに入ってるチャーシューはこま切れで
ちょっと少なめ。。


周平さんと言えば沈殿物ですよねえ。


きらきらと光る煮干し片 いとをかし 


沈殿物をかき混ぜながら 喜ぶ小生




スープ割りにしてみた。 はじめ白湯かなと
思ったんやけどね。
すごい鶏の香りのするスープでした。

割って飲んでみる。。 
うーん。 このスープでラメン食べてみたい






つけめん 真中(まなか)
松山市三津3丁目34-11(スーパー ラ・ムーの目の前)
089-994-5456
定休日 水曜
11:00-22:00

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりましたね (ikechan)
2009-06-06 00:32:08
数々の有名フードブロガー達が水曜休みの壁にはじき返されている中、詳細なレポート、さすがです
ラ・ムーの目の前と言えば、分校、闘牛、高市食堂、すずめのお宿、のっぴんなどラーメン激戦区じゃないですか!

沈殿物と手打ち麺
週末突撃~、誰かに会うかも。
返信する
Unknown (うし)
2009-06-07 08:24:43
ブログの文章から「がっかり感」が伝わりました.

正直いって,周の方がうまいと思いました.
すっぱさを抑えたのであれば,こってり感を増してほしかったです.ちょっと残念.
これからの変化に期待.
返信する
むふふ (arao to ikechan)
2009-06-07 23:00:40
とりあえず行かないとという強迫観念みたいなものを感じて
行ってみました^^
確かに松山の西部ってラーメン屋多いですよね。
今後、場所が三津なのでなかなか行く機会がないかもしれません
返信する
こんばんわ。 (arao to うしさん)
2009-06-07 23:02:23
いつも鋭く読んでいただいてありがとうございます。  やっぱりブログの力の入れようが違うのがわかりますよね。。^^;
えっとがっかりというほどじゃなかったんですけどちょっと期待しすぎてたところがあるんかもしれません。。
自分ももうちょっとこってりでもいいかなと思いました。 

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。