
背景がカラーフル・・・
今世界中で色々なことが色々変化しています。
因みに気が付いたものを羅列すると:
・ロシアはウクライナへのインフラ攻撃を欧米が武器援助をしているからと説明。益々訳の分からないロシアの言い分です。
・「日本の行動で露日関係損なわれた」と言い離任した駐日露大使がロシア外務次官(No.3)に就任した。現露外務大臣は昔日露漁業交渉担当で日本に厳しく対応したグロムイコ氏。日本を踏み台にするプーチン人事?
・W杯は、イランチームがイラン国歌を歌わず、イングランドチームは膝をついて主催国の人権軽視に抗議、日本チームが失点したら韓国国旗が振られていたなど政治色満汎大会です。
・台湾の地方選で与党(反中国大陸)が劣勢とは、日米の蔡台湾支援はよい方向?
・日本維新の会が自民党の機能しない旧統一教会被害者救済法案に理解を示し始めたとのこと。被害者の見方は立憲と共産だけ?
・旧統一教会に厳しいはずの岸田首相が大甘の荻生田氏と党内固めで会食したという。岸田首相は被害者=国民より自民党が大事?
・秋葉復興相に公職選挙法違反の他に自民党内調査ではなかった旧統一教会への関与が出てきました。岸田首相どこまで擁護する?
・五輪談合疑惑で電通のみならず組織委員会にも捜査が及んでいる。まるで後進国?
・大相撲で不調を自認していた貴景勝が豊昇龍を破り横綱なき九州場所でNo.1の意地を見せた。次期横綱候補への階段?
色んな方向に世の中は動いています・・・