ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

31日の散歩 ( 妙蓮寺から建勲神社参道 )

2013-10-31 15:10:22 | Weblog
 さー10月も終わりですね。こう言ったからといって、何を急かせている分けでも有りませんよ。
昨日は御所の一般参観が週末からかと思っていましたが、きょうから始まっているんですね。
小舎主とは縁の無い話ですが、昼のニュースでやっていて、相変わらずたくさんの人出の様です。

 きょうの散歩は御所ではなくて、建勲神社の階段登りが主目的。
とはいえ、建勲神社だけでは間が持たないので最初に妙蓮寺を覗きました。

妙蓮寺の最初はホトトギスから。
花がまだしっかりと残っていました。

 同じ小路沿いの植え込みで、お茶も見つけました。

お茶は咲いていたのは一輪だけ。これから咲きだして来るんだろうと思います。

 境内の芙蓉は写真の様に刈り込まれてしまっています。

刈り込まれている中で、花を咲かせている枝だけ伐らずに置いてあるのもあります。

 芙蓉の残っている花で「紅妙蓮寺」。

夏場の事を思えば、花が小さくなった様に思えます。
数が減って花が小さくなった芙蓉の花には、蟻がたくさん来ていました。

 せっかくの妙蓮寺ですので、御会式桜も一枚。

きょうはこちら向きに咲いているのも有りました。
ここの桜は古木でもあり、近くまでは入れないので、若木で丈が低く、根方まで寄れる御所の十月桜の方が撮りやすくは有りますね。

 妙蓮寺からは、堀川通りへ出て北上。
堀川通りのユリノキとイチョウを見て来ましたが、黄葉の進み具合は今一つ。
散歩に出た午後は曇って来たので尚更、映えません。

 堀川通りを上がり、鞍馬口通りから建勲通りを歩いて建勲神社へ。

建勲通りから見た建勲神社の入り口?
木を素のまま使った鳥居も珍しいかと思いますが・・・・・

 ここはご覧の様に日常の生活空間の中にある神社で、近くに小学校や保育園もあり、上に上がると木の間越しに歓声が聞こえる時が良くあります。

 階段登りが今日の目的?で、上がって行く途中で咲いていた山茶花を一枚。

少し草臥れた花ばかりだったので、雄蕊を撮ってみました。

 その階段で踏んづけそうになったのが・・・・・カマキリ君。

階段の真ん中にいたのじゃ踏まれても文句は言えないと思うぞ。
周りは石の階段で、に草が無いからこの色なのかな?
草むらにつれて行けば緑色になりそうな気がしますが、そうはならない様ですね。

 比較的近場の散歩になった31日、十月最後の散歩は妙蓮寺から建勲神社で、曇っていてもちょっと汗かきになった散歩でした。

カメラ  SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6

6522
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 30日の散歩 ( 御所の十月桜、... | トップ | 1日の散歩 ( 平野神社から妙... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事