ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

4日、十二坊蓮臺寺から大徳寺への散歩で真夏日だより&抗癌剤治療

2024-09-04 14:20:58 | sanpo

 今朝は気温が下がって、眠っていても肌寒い!夜中に起きて窓を閉めました。
今週は、明日から猛暑日が続くようですが、夜に涼しいのは有難いですね。

 きょうは午前の散歩ですが、遠出は無しで近場をウロウロ。
最初に覗いたのは十二坊蓮臺寺。

サルスベリがまだ残っていて、青空に映えていましたので、一枚。
 
 寺務所前ではキブネギクが満開?

朝日を受けているのを選んで一枚。

 奥へ歩き、歓喜天の鳥居脇、スミレの植え込みで見かけたセセリチョウ。

チャバネセセリでしょうね、ツユクサの上に止まりましたが、後方からしか撮影できませんでした。

 木陰で咲いていたツユクサ。

やはり朝のうちが綺麗な花です。8時42分の撮影になっています。

 ツユクサの隣で咲いているキツネノマゴ。

これは一日中、いつでも変わりなく咲いている花です。

 鳥居脇から戻り、少し奥へ歩いた所からオシロイバナ。

真夏だと、この時間 ( 9時前 ) でも花は萎んでしまっています。
きょうは幾つもの花が、萎まずに元気な所を見せていました。
やはり、季節の移ろいなんでしょうね?

 十二坊を出て千本通りを上がり、佛教大学の所から東へ歩いて弧蓬庵坂へ

市立盲学校の石垣で咲いているイタドリ。
やけくそか?と思うほどたくさん花を付けている所がありました。

見頃の満開でしたので、等倍撮影でも一枚。
一つ一つの花は3㎜か4㎜くらいの小さな花です。

 弧蓬庵案坂を下り今宮神社参道へ出ると、何時もは今宮さんへ歩いていますが、きょうはパス。 参道へ曲がらずに、真っ直ぐ歩いて大徳寺へ入りました。
芳春院への通路も歩きましたが、撮る物が無い?

 大徳寺の本坊から法堂、仏殿の横を歩いて山門の所から石畳を一枚。

9時半ごろの大徳寺ですが、参拝者は一人も見かけず。
外国からの観光客も一息ついているのかな?

 この後は、大徳寺を南へ抜け、北大路通りから西大路通りを歩いて「わら天神」へ歩き買い物へ。
途中、金閣寺道のバス停の所を歩きました。 誰もいないと言う事は有りませんが、それでも一時に較べれば外人さんの数も少ない様です。
今度の日曜日に陶芸教室で四条へ出ますが、さて人出は減っているのか?

 以上、十二坊蓮臺寺から大徳寺への真夏日だより散歩でした。

  抗癌剤治療

 昨日は18:30分にカロナール、ロキソニンを服用しましたが、効きがも一つ。
三回飲んでしまっていたので、痛みが出た21時にはトアラセットを飲んで眠りました。 21:30分の就寝時で体温は36.9℃で、私にしては少し高目。倦怠感は無かったので、良しですかね。

 昨夜は2:25分がトイレタイム。トイレと痛みで目覚めた様です。
枕元にはカロナールとロキソニンしか置いてないので、ロキソニン服用で眠りました。
今朝6時の起床時はまずまずでしたが、7時に少し痛み始めて、8:10分にカロナール、ロキソニン服用。 痛みが少しましになって所で、散歩へ出掛けて来ました。 歩いた方が痛みがましになる様に思いますが?本当の所は分かりません。
ただ、カメラで写真を撮っている間は、痛みを忘れる様です。
カメラに限らず、何かで気を紛らす事が出来ると良いと言う事ですね。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
スマホ

7951


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3日、西陣聖天雨宝院から京... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事