goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

30日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから&癌治療

2025-03-30 08:25:36 | Weblog


 24日の京都府立植物園から「今週の十枚」は「どじ小舎」で、07:50分に更新完了。 今週は昆虫が二枚入っています。

 今週の掲載漏れからも花の写真。



あちこちで見られるようになって来たスミレ。
一枚目はタチツボスミレ。二枚目はいわゆるスミレかな?
三枚目はコスミレだと思いますが?
スミレも種類が多いので、名札が無いと分からない物ばかりです。

 ついでに?椿も二枚。


写真は二枚ありますが、名札は「沖の石」。
一本の枝にこの二つが咲いていました。
西大路一条にある地蔵院の「散り椿 ( 五色の椿 ) 」がこの咲き方ですね。
紅白の斑入りと赤だけの花を咲かせる変わり種。
地蔵院の物は赤い色が、桃色に偏っていて、ここまで赤くは有りません。
 
 椿をもう一枚で「財布」。

名前が面白いので撮ってきました。
花はここからもう少し開くはずなので、忘れなければ次回にも撮ってこようと思っています。

 今週前半は少し寒い様ですが、週末からは春本番で桜も満開でしょうね。
今週は点滴の週ですので、木曜から病院通いと点滴です。
点滴バッグをぶら下げて、近場で写真を撮るつもりをしていますが・・・・・

 以上、どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。

 癌治療

 一昨日に下痢で900gの体重減でしたが、昨日はその反動で排便無し。
体重は600g増えていました。まー、これは想定内ですね。
昨日は想定内ですが、きょうは多少は出てくれないと困ります。

 きょうは午後から陶芸教室。最高気温10℃の予想で、歩くには良い気温かも。

光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

0


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 29日、京都府立植物園からの... | トップ | 31日、京都御苑への散歩で春... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事